レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例

2024年10月14日 22時43分

やまんのプロフィール画像
やまんランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44

念願の3rdを手に入れて、今は 修理にカスタムに悩み中です。 皆さんの投稿を元にいろいろやっていきたいと思います。 まだまだ車は未完成です💦

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドリンクホルダー修理完了しました!
何とか元通りの動きになりました!

前の前方にダラんとなってた姿勢が通常の姿勢に戻りました。
いつ潰れるかはわかりませんが笑笑

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さて、やった内容です。
まずは分解からです。
この状態で中央の丸い穴のパーツ外します(これはドリンクホルダーなのか何かよくわかりませんが)

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

真上に持ち上げると外れます。
特にネジはなく爪ではまっているだけです。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次にATのブーツを外れます。
これも爪ではまってるので上に外します。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次にATのインジケータついてるパネル外します。
これも爪ではまってるの持ち上げると外れます。
コネクタが4つくらいあるので抜きます。

あとはブーツをうまく穴にとおして外します。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ネジは赤丸の6本をトルクスで緩めます。

そして上に上げていくとドリンクホルダーが付いている黒い上部のパネルが外れます。

この時にサイドブレーキのブーツはノブの方に前に抜きます。

ATのレバーもPの位置では邪魔なんでキー回してNあたりにしてパネルを外します。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外れたパネルの裏からドリンクホルダーをボルト3本外してドリンクホルダーを取り出します。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じで溝をドリンクホルダーがスライドするのですがピン4本のうち2本折れており、2本で支えていたから、どうやらあのグラグラ感が出来上がってたようです。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

片側は折れたピンが内部に残っていました。見事に折れています、

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

反対側はおれたとゆうより、削れてなくなっている⁉️

折れてた方は接着剤で固定し直しました。
削れてた方は穴開けてφ2のピンを立ててこちらも接着剤で固定しました。

これでガイド溝にピンが効いてうまくスライドするようになりました。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

前オーナー時代から修理が繰り返されたであろう痕跡です。
内部にグリスめっちゃ塗ってある(笑)
特に巻きバネのあたりとか(笑)
溝とか(笑)

今回も前オーナーの意思をついでグリス追加で塗っておきましたー。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あとは逆の手順で組むだけですが、
外したパネルの黒い樹脂がもろくてちょっと負荷与えるとポロポロめくれます。

キーシリンダのとこらへん少し強引にいくと剥がれました。
要注意です!

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

駆動部にはこんな小さなギヤがついてます⚙️
どうも使用してると外れてコンソール内とかに落ちる可能性があるようです(他の方の別の投稿にあった)
情報をもらいましたので今後見る方に追加情報として更新です

ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44916件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーヴォーグのカスタム事例

レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

ど根性!さんに電波化していただく前、納車後1週間でAIRSUSINACTIVEメッセージの洗礼…1.5ヶ月で修理してもらえ、その後電波化していただき快適に...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/05 20:31
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

2024年3月に3.9万キロの個体が売りに出ているのを発見し、喜ひ勇んで購入!購入元の車屋さんが言うには、元は名古屋のお医者さんがりんご狩りへ行くためだけ...

  • thumb_up 54
  • comment 12
2025/10/03 16:30
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

2024年7月から、憧れてた2003年式3rdレンジ乗ってます。みなさんよろしくお願いします。早速色々起きてます…

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/10/03 14:13
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

東関道にて💦カラカラ音と油圧低下(オイル漏れほぼ無し、シミ程度)アイドリングばらつき無しポンプ?詰まり?まあ何かです、はいプライベートで、おいたな◯びをし...

  • thumb_up 50
  • comment 6
2025/09/23 10:32
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

ちょっと前の写真ですが、秋分の日に仕事なのでスマホの中だけは休みの気分にして投稿〜今日は清々しい良い天気です!

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/09/23 07:36
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

エアコンの配管を外さずになんとかできないか検討したけど結局だめで諦めて電装屋さんでガス抜いて来ました。奥に見える六角ナットがファンクラッチのカップリングナ...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2025/09/13 12:10
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

久しぶりの投稿です。遂に念願の前期用のクリアコーナーレンズを手に入れてました〜😂これでオレンジ色が車両から無くなりました。半年前に乗り始めます前から欲しか...

  • thumb_up 60
  • comment 7
2025/09/03 15:25
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

事件です!破壊しました!カウルトップの運転席側が浮いているので外して修理プランを建てようか思って助手席側を持ち上げたところ、パキっんと端っこだけ折れて取れ...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/08/30 19:18
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

ファンクラッチもアリさんで🐜発注しました〜

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/08/22 18:58

おすすめ記事