RS3 セダンの横浜・みなとみらい・観光に関するカスタム事例
2025年10月21日 00時24分
車とカメラと時計が趣味です。どれも広く浅く・・中途半端になってます笑 どれも趣味にしてはいけないものばかりです。 国産スポーツカーを乗り継ぎ、ファミリーカーに落ち着いています。また歳を取れば、スポーツカーを買い直そうと思っています😂 初の輸入車、ゴルフRにどハマりし、故障も治しながら乗っていました🙇♂️ ゴルフRからRS3セダンに乗り換えました。 5気筒サウンドを楽しんでいます👍
車高が下がってドッシリしました✌️
リアバンパーの穴あき加工は千里浜ミーティングから帰ってきたら工場に預ける予定です🖐️笑
さて、VAさんの翌日ははっしーさんと透夜さんに今回もアテンドしていただき、みなとみらいを観光しました👍
みなとみらいには何度も来ていますが、意外とちゃんと観光するのは初めてでした笑
ランドマークタワーですね👍
オススメのハンバーグを事前リサーチしていただいたので、開店10分ほど前からポールポジションで待ちました✌️
ダブルハンバーグ、ライス大にしましたよ👍
ここのお店、ハングリータイガー出身の方がやっているお店のようです👌たしかにソースが似ていました!
ジューシーで美味しいハンバーグ!
本家よりもかなりお安く食べれました😂
そのあとは日本で唯一の螺旋エスカレーターに乗ったり😂
アウディみなとみらいを見学。
すごく大きなショールームでした!
見学自由と聞いていましたが、しっかり営業の方も付いてくれていろいろとお話しできました🙇♂️
RS系で置いてあったのはRSQ8でした!
セラミックブレーキが付いてましたよ👍
お値段は2,200万ほどでした笑
セラミックブレーキはポルシェに優先的に卸されてたようですが、最近になって供給が安定してきたのでオプションで選べるそうです。
赤レンガ倉庫も見てきました👍
ひとりでは絶対に乗らない、地元の人も乗らないであろうエアキャビンにも初乗車!
帰り道にウインズ横浜も寄りましたw
馬券は買ってませんよ笑
15時くらいに横浜を出て奈良に帰りました👍
今回もはっしーさん、透夜さんに大変お世話になりました!
おそらく年内の関東行きは最後のはず😭
11月に10連休を取る予定なので、もしかしたら頭文字Dの聖地巡礼で群馬や栃木あたりに行くかもしれませんが😂
そういえば、赤レンガに向かっていると見覚えのある車が・・
かつさんのはずです!!ナンバー見返して間違いなかったです笑