レガシィ アウトバックのレガシィツーリングワゴン・BBS・サンバートラック・ボンネット大百科に関するカスタム事例
2025年09月17日 20時40分
基本的にシンプル、センス良く。 地味ですが加工やワンオフが隠れてます。 BBS スカイラインGT-R、BBSをはいた車が好き。 過去の愛車BMWを325 330 P10プリメーラ 私は79年式です。
神戸の
モトリモーダへ。
ここ好きな物が
全部詰まってるので
好きな場所😃
車検から帰ってきて
ホイールとリップは
もとに戻しました。
サイド、リアは
リコールの作業が
済むまでこのままです。
レアな状態(笑)
先日、明石に行って
明石焼きを食べようと
魚の棚商店街へ行き
車を停めると
めちゃくちゃ
偶然!(笑)にも
伊賀のまなとさんと
鉢合わせ!
😂
偶然やなぁ!
と一緒に明石焼きを
食べに
(笑)
美味しゅう
ございました😙
帰りに
ラーメンすすったのは
内緒🤫
娘のお迎えに
伊丹空港へ。
駐車場でのミニ
頼まれ物を
まさやさんちまで
配達👌
ドレスアップの大先輩
ミレーニア乗りの
方が遊びに来てくださいました。
ネタが多すぎて
遅くまで話込んで
しまいました😂
ヒロゼンさんが
加工してくださいました🤭
ありがとうございます👍
え〜、ボンネットですね。
レガシィはノーマルのボンネットそのままです。
歴代、レガシィ、またスバルと
言えばボンネットには
インタークーラーへの空気の
取り込み口のエアインテークが
ありますね。
でも僕、個人的には
あの穴があまり好きではなく
今のレガシィにはなくて
良かったかなと思ってます。
無いほうがスッキリしてて
好みなんです😌
最近、気になる
1台
秋の夜長に