ランサーエボリューションの自作セキュリティーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの自作セキュリティーに関するカスタム事例

ランサーエボリューションの自作セキュリティーに関するカスタム事例

2021年07月12日 21時52分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33S三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

ランサーエボリューションの自作セキュリティーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自作セキュリティー。

今日のニュースにも上がりましたが、愛知県でFD3Sが車両盗難される動画がありましたが、オーナーさんの怒りや悲痛さを感じさせられます。

車両価値はもちろん、装備したアフターパーツも、海外では大きな付加価値となっているため、国産スポーツカーも狙われています。

しかし…カーセキュリティーは、それなりに高額になりますし、こう言ってはなんですが…有名どころのカーセキュリティーを付けても、プロの手に掛かれば…

以前にも書いた事がありますが、我がランエボには自作セキュリティーを取り付けていまして、写真の回路図の様に、配線でリレーとON保持スイッチ(直列で複数個設けるのがミソ!)を組み込んでいます。

これらの部品は、カー用品店ややホームセンターで手に入りますので、この配線を一参考に、各自でアレンジしたりで、オリジナルのセキュリティーを組んでみては如何でしょうか‼️

ランサーエボリューションの自作セキュリティーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この赤丸で囲っているキースイッチも、自作セキュリティーの一つで、燃料ポンプと間接的(リレーを介している)専用キーを挿してON状態にした上で、同様に複数のセキュリティーを解除しないと燃料ポンプが動かないという仕組みです。

別に燃料ポンプ電源でなくても、イグニッションコイル電源でも、エンジン点火系に応用出来ますし、3極トグルスイッチを複数セットして、パスワードの様に上下真ん中を利用するのも手だと思います。

何よりも即決・即実行が鍵になります‼️

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,519件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんばんは。引きこもりが年々重症化してる気がします…。typeRと隔週でなんとか動かしています。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/21 23:33
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

タイヤ交換しました。今回は10.5jのTE37にアドバンA050の295を装着。オーバーフェンダーは8ミリで極太タイヤが干渉なく入るのがエボXの凄いところ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/21 22:41
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

元は純正ソリッドホワイトです😊

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/21 22:19
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

1年点検完了✅パワステオイルが減ってたので補充して貰いあとはタイヤのローテーション

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/21 21:13
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

トランクのみ販売してますんで!良ければ見てみてください!

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/21 20:44
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

過去車から!なんか耳掃除されてるっぽくて可愛いと思いました笑😆

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/11/21 19:17
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

着実にハワイ州に走ってそうな車目指していじってます🌋🌴🌊🌺🌈ハワイ州の車が付けてる駐車許可証が欲しかったのですが、ホンモノはなかなか出てこず…レプリカ品を...

  • thumb_up 132
  • comment 2
2025/11/21 13:24
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

自分史上でもこんなにもタイミングがあってよく撮れたことほぼない

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/21 12:43
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

皆様こんにちは触媒ストレート、ワンオフで作成しました。某サイトで安く出ているフランジとステンレスパイプを調達し溶接しました。買った方が安いのか、作った方が...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/11/21 10:04

おすすめ記事