Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2021年09月28日 07時51分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はアタシが気に入らないと思ってる所をちょいちょいパテ埋めってるお話だったんですが〜、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ
パテが硬まるまで時間が有るので、
外せる部品はどんどん外して逝きます。
まずはフロントバンパーから〜、
(。・ω・。)ゞ
次にサイドステップ外す為に、
タイヤ外さないとネジが取れないので、
ジャッキで上げてついでにリヤバンパー側のネジも取ります。
(。・ω・。)ゞ
フロントバンパーも下側にネジがいっぱい付いているので、
ジャッキで上げないと外せません。
(。・ω・。)ゞ
そんな感じで反対側もジャッキで上げたりしてみます、
4輪ともタイヤ外して車浮かせた方が楽かもしれませんが、
ビシャモンを使うとアームがジャマでサイドステップのネジも取れなくなるし、
サイドステップにも傷が入りそ〜だったので、キコキコジャッキしております。
( ̄▽ ̄;)
サイドステップとホイルハウスインナー繋いでる錆びだらけになってた ネジが死にました。
(。・ω・。)ゞ
あれよあれよとゆ〜間に、
どんどん部品外して逝きます。
((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
((o( ̄ー ̄)o))