bBのDIY・木工作業・しょっちゅう木を買ってる人・ミゲルズファクトリー木工店に関するカスタム事例
2019年07月12日 23時17分
ボディカラーは32GTRベースのカスタムカラー、全バラシ塗装してもらいました。 カスタムは全てDIYです。 質・圧、内・外兼用仕様。音がいい事は当たり前、質崩さずに圧を高めるんやで ほぼ知られてない🇲🇽の文化や風習を伝えるお仕事してます。 🇲🇽てローライダーじゃない? いいえそれはステレオタイプのイメージ。チカーノは🇺🇸移民の🇲🇽人で🇺🇸のカルチャーです。 🇲🇽国内にはほぼ居ません bBは新車ワンオーナー
今日、
雲は沢山でしたが若苗に空色
それに雲がバエテルね~🤤
わたくしめ、キャリアラック
ファッションで付けてるんじゃなくて実は、「ガチな実用性」として取り付けておりました🙄
自分のお店に使う木を買ったり、自宅で家具作成するために、木材を頻繁に買う為でーす👆
ウーファーBOX作成するときもこうやって板運んでます😂
今回は
倉庫の荷物がキャパオーバーなってきてるので
縦2m50cm×横1m80cm×奥1m30cm
のオールラウンド収納棚を作成するために‼
1度には材木買って運べないので必要な分を買って組み立てて、買い足して組み立ててを繰り返します。
併せてオーディオ作成、木工作業が格段に捗る作業台も同時作成するので
これから木くずにまみれますね👮
雨続き、晴れかと思ったら本職のオーダー品作成で延び延びになってしまったこちら、、ようやく明日には完成する頼まれ物😍
