ジムニーシエラのdsp・Rockford Fosgate・Rosen Krantz・オーディオに関するカスタム事例
2019年11月03日 20時12分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
DSR1 (Rockford Fosgate)
要するにDSP😎 (画6枚)
筐体はコンパクトです。
見方によってはエンジンコンピューター系に見えなくもない😏
付属ハーネス♪
多くの他DSP機がウィンドウズPCを使ってセッティングするのに対し、このDSR1ではタブレットやスマホに専用アプリをインストールして手元でセッティング出来るのが面白い🤔
No.1 CONDUCTOR (Rosen Kranz)
DSP機(DSR1)を現システムに追加するにあたりマルチ駆動化しますが、ついでにスピーカーケーブルも換装します。
実は明日より私は某病院に手術入院です🏥
全身麻酔で腫瘍全摘となります👨⚕️
自身の入院中シエラが暇なんで、この間を利用して今回のDSP追加等施工となります😼