Fタイプ クーペのジャガー・箱根に関するカスタム事例
2025年10月22日 21時48分
麺類(特にラーメン)が好きなので麺食いです。 でも面食いでもあるので、どちらでもお好きな方で呼んでください。笑 愛知でジャガー FタイプとホンダN-ONEに乗っています。 フォローバックに関しては基本的に同じ車種、メーカーの方をメインとし、それ以外は僕が興味のある車の方しかしていません。 また、別車への乗り換えや、絡みもなくいいねし合うだけになってしまった時などにフォローを外す場合があります。 予めご了承ください。 オールジャンルミーティングは基本参加しません。
箱根行ってきました!
雨なのが悔しい😭😭
今回はターさん、夏のオヤジさん、ロイさん、僕の4台🏎️
お昼は海鮮丼🐟
僕はサーモンいくら親子丼をチョイス🐟
途中からProject8に先導してもらいました。
Maro8さんの黒もいいけど白もかっこいい🤤🤤🤤
皆様、1日ありがとうございました😆
また次回も宜しくお願いいたします🙇
今回の低燃費チャレンジ。
自宅から駿河湾沼津SAまで。
新東名はアップダウン激しいからかなかなか伸びない🥺
自己最高記録の15.6km/Lを超えられる日はいつなのか。。
トリップリセットして、帰りはダイナミックモードにしてずっと制限速度くらいで帰ってきてこの燃費。
意外といい笑
今日はFタイプの調子が悪い。。
行きの高速、5,6回オーディオが落ちることがあった。
帰りは1回だけだけど落ちた。
パワーウィンドウも下がるのはオートで下がるけど、上がるのはオートが効かない。
バッテリーの寿命か、、?
オルタは去年変えたばかりだし、、、
でもバッテリー交換して1年半くらい、、、
一旦週末に点検してもらうか、、、
家の近くで高速降りる時、前を走っていたトラックがETCのバーをへし折ってそのまま走り去っていった、、、
そのせいで通行止め表示になり足止め、、、
走り去ったら犯罪じゃなかったっけ、大虎運輸さん。