フェアレディZの備忘録・燃ポン交換準備作業・安物レギュレーター・燃圧計あとで撤去に関するカスタム事例
2025年10月22日 21時48分
ミツバ燃ポンがちょっと不調なのでnismoに交換準備作業。
レギュレーター追加。何処に付けようか思案中。
hollyレギュレーター。なんか安物感ありますねー💦
中華製レギュレーター!
もっと安物臭い‼️😂
設定が簡単で良さげですけど、、、
サブタンクバラして横に付けたけど、ホース部分が短過ぎて、フィルター付けるのが難しいなぁ。🤔
圧力ゲージもタワーバーに当たりそうやけど、ポンプ替えて確認出来たら外すので良しとします。
付けてたら数字が気になって見てしまうもんね⁉️(笑)
結果気になり過ぎてキャブセッティングの沼に、、、😂
リスクは減らしましょう。(笑)👍
とりあえず撤去。😅
ポンプにもフィルター付いてると思うので大丈夫かな。
最初に乗り出した時から付けてるフィルターも汚れてないので大丈夫としましょう。
でもキャブのバンジョーボルトの所のストレーナーも付けて無いので早めに対策しとかないとです。
付けた場所が高い位置なのでインチ規格の調整ネジがちょっとヤバそうでしたがボンネットギリギリ干渉して無くてヤレヤレ。😄