フェアレディZ S130型カスタム事例2,598件
とりあえず、やりたい事やり終えました👍効いて無い純正パワステを外してスッキリしたらラジエターファンの汚いのが目立ってるので電動ファン化‼️ラジエターを外し...
- thumb_up 106
- comment 2
今日は家でウインカーの配線加工何用を流用してるかが分からないので直すしか無いんです💦配線千切れて中は錆び錆び電球も錆びてて抜けません😓サンダーで切り取り電...
- thumb_up 112
- comment 0
燃ポンホース亀裂にてガソリンお漏らし。純正ポンプなんですがホースの径がわかりません。in12のout8ミリでしょうか?どちらも8ミリでしょうか?社外品があ...
- thumb_up 54
- comment 1
今日も暑いですがやらないと動かせないので頑張っていきます💪先ずはサーモのパッキンを純正に交換ラジエターホースを取り付けてクーラント入れる準備して薄めるのも...
- thumb_up 123
- comment 2
お題の~コンセプトは「普通」外観は普通にノーマル。スポイラー類は何も付けない、普通にその辺に居る130Z。130にはライトカバーがある方が好きなので付けて...
- thumb_up 72
- comment 2
歴代の130Zは全て丸テールが拘り◎てゆうか当時の定番への憧れですな。これ3台目後期2シーター。これ2台目は念願の黒マンハッタン。だけど金欠な頃でまだバン...
- thumb_up 93
- comment 0
今日は9時からスタート‼️もう既にガレージは熱々💦モノタロウで注文したラジエター液が液漏れで届かず😫昨日、つけ忘れてたアンダーカバーを付けただけで汗だく💦...
- thumb_up 127
- comment 7
エンジン載せ替え完了して慣らしがてらに朝活に行ってきましま。涼しい内に走行開始朝4時出発して9時に帰宅(笑)知り合いの86と共に気持ち良く走ってきましたよ〜ww
- thumb_up 120
- comment 0
今日は暑いので朝5時30分からガレージ‼️先ずはベルト交換からスタートエアコンの配線が邪魔な場所にあったので配線を切って取り回しを治してスッキリ電動ファン...
- thumb_up 122
- comment 9
アニバーサリーs130zエンブレム新調✨もともとついてたボロボロアニバーサリーのエンブレムを剥がしたら予想通りくっきり元色がでてきました💦丸のZエンブレム...
- thumb_up 97
- comment 4
今日はカバー類の取り付け‼️ガレージ、暑すぎなんでさっさと終わせたい😰フロントカバー、三角カバーをひとまず付けてウォーターポンププーリーウォーターポンプに...
- thumb_up 94
- comment 4
6月28日(土)約2ヶ月振りに130復活!早朝から二見ヶ浦まで、行って来ました🌊久しぶりに乗れて、楽しかったですが、予想外の梅雨明けで、すぐに暑くなりました🥵
- thumb_up 154
- comment 16
エンジン作ろうとトアルショップに相談に。NAかターボか?いろいろ話していたらパムスベッドは、どうって言っていたらNo.4ロッドのヘッドがありました。おーさ...
- thumb_up 101
- comment 6
こんばんは♪いよいよエンジン載せ替え主治医曰く載せ替え前のエンジンはヘッドからオイルと冷却水漏れラヂェター内錆だらけフロントタイヤ内減りクラッチ減って滑っ...
- thumb_up 100
- comment 2
今日はラジエターの取り外し‼️ラジエター液抜いてホース外して上下4箇所のボルトを外したら取れるんですが上側はなんとか外せましたが下側はなかなかの狭さ💦💦グ...
- thumb_up 122
- comment 2
車検完了🎵6年間で8000キロしか乗ってない(笑)手放してポルシェにターボ積むか思案中。S30は移動して…下廻りはやり直すそうで。エンジンは7機ぐらい待ち...
- thumb_up 118
- comment 0
今日は父の日‼️娘から日本酒のプレゼント🎁🎁夕方から十三のねぎ焼きやまもとで食事シートレールは届きました😁結構箱がデカくて邪魔😰😰
- thumb_up 89
- comment 4
続いて大雨の休日念願のスペアタイヤ🛞やっと置けました。ちょうど1本だけ出てたので購入。Tバー固定の穴を利用した固定台制作して、車両重量⤴️ボロかったけど、...
- thumb_up 83
- comment 0
今日は純正パワステの取り外し‼️ホームセンター行ってスポイドみたいなのを買ってきて少しずつですが抜いて取り外しましたこのバンジョーボルトが特殊なんでホーム...
- thumb_up 107
- comment 4
今日は少しテスト‼️僕の車、純正パワステと電動パワステが付いてます。電動パワステのヒューズ抜いて純正パワステだけで走ってみましたが重ステ状態😰😰もう一度ヒ...
- thumb_up 120
- comment 6
今日はガレージに車好きの後輩が遊びに来てキャブの音を聞かせたら感動してました😁夜は串カツ5人で120本以上食べて満足して帰って来ました👍👍
- thumb_up 127
- comment 2
130には邪道だと思っていたので控えていましたが、GTウィング(的なもの)を付けました。取り付けた経緯としてはむかーし緑の130でドリフトしてる方が居てそ...
- thumb_up 90
- comment 0
今日は奈良県のガレージアルゴンさんまで走って来ました😁ナローボディーカッコイイです👍エンジンルームスカスカ笑色々教えて頂きました。今後の参考になりますお土...
- thumb_up 128
- comment 8
皆さんおはようございます♪昨日主治医からエンジン組み上がりの連絡がありました😁長かったですが楽しみであります。車検が近いのでそのタイミングで載せ替え及びア...
- thumb_up 88
- comment 4
信頼のワコーズラバーグリス。キャリパーオーバーホールやったのは、40年ぶり。(ヴィヴィオは、やってもらった)プレジデントの4ポットブレーキ(MK63)より...
- thumb_up 96
- comment 5
気のせいか週末はずっと天気悪いですね。以前は平日しか休みなかったのであまり休日に雨が重なることがなかったんですが、人間活動の関係で週末に雨になるやらならん...
- thumb_up 101
- comment 4
お題の~日産純正オイルエレメント。そこまで珍しくも無いけど流通してる殆どはピットワークで日産の印字は製廃なので。性能差は無いと思いますw残る在庫は1ケース。
- thumb_up 77
- comment 0
平成3年(1991)の10万キロ。34歳のキャリパー。デカい、重たい😭なんでこんなにサビがあるんだなぁ。ピストン取れない。1個だけしょうがないからバーナー...
- thumb_up 106
- comment 10
一日雨予報だったけど午後は止んだので先日仕分けしまくったウェーバーのジェット交換を。それまでメイン185エア210パイロット65F8。今日はメイン250エ...
- thumb_up 89
- comment 2
清水の舞台から飛び降りる気持ちで思い切ってコンパクトなんで入ってくれるかな⁇柄はグラデーション一択👍シートレール付けて着座ポイントが高くなるのかが心配です😰
- thumb_up 152
- comment 4
現在のZちゃんの状態です。。。前走ったのは4月かぁ…ガソリンの漏れが直れば走りに行こうね。あ!保険変えなきゃ🤣流行りのビックリマンチョコ風!かわいかねぇ♡
- thumb_up 125
- comment 13
昨日小峰さんにウェーバーのジェット貸して~って言ったら箱ごと渡され…ソレックスのも整理しとけーと。まずは整理しないと番手もバラバラなので朝から仕分け作業し...
- thumb_up 81
- comment 2
本日ソアラ乗りの雨男主催ツーリングでドライブインみゆきさんまで🍔安定の雨で、雨に一滴も濡れたくない人がいましたので昼から出発。軽く濡れましたが、県内の近場...
- thumb_up 96
- comment 3
お題の~S130と言ったらマンハッタンカラー黒/銀はよくあるけどうちのは青/銀。青も色々いるけどこれは純正色。色分けはこんな感じ。
- thumb_up 99
- comment 1