フェアレディZ RZ34カスタム事例2,708件
ほぼ気が付かれる事は無いですが、北米仕様だとGPSアンテナがルーフについております。ちなみにR35も北米仕様だとルーフにアンテナがつきますが、USDMを嗜...
- thumb_up 40
- comment 0
ネコバスが見たいというリクエストで、道乾いてるし大丈夫かなと思ったのですが…さすがに山の上は舐めプでした😂今シーズンラストドライブかもしれませんが満足した...
- thumb_up 81
- comment 0
先日、N-tecさんでECUの書き換えをしていただきました👍純正は、アクセル操作に対して車の動きに違和感がありましたが、書き換え後は気持ちよく運転出来ます...
- thumb_up 58
- comment 0
またまたセントラルサーキット行ってきました🏁先週やっちまったギックリ腰がまだ治りきってなかったので、3周だけ頑張りました😅お知り合いのお姉様に格好良い写真...
- thumb_up 118
- comment 0
休みなので紅葉見に寸又峡まで、千頭駅で休憩寸又峡到着夢のつり橋へもう少し遅く方が良かったかも月末とかならもっと紅葉してたかも見る分には、いいけどカメラで撮...
- thumb_up 76
- comment 0
いいロケーション🤭ワンガンブルーが映えます😁先の方馬ロック🐴かな🤔真夏のよう🌴この日は暖かくて📸活日和でした👍今回はクリスタルキーパーに。ピュアキーパーは...
- thumb_up 134
- comment 13
やっと届いたアーティシャンスピリッツFRONTUNDERDIFFUSERSIDEUNDERDIFFUSER取り付け完了😆曇り空が残念…イマイチ分かりづらい...
- thumb_up 96
- comment 2
富士山🗻も乗っけてみるお尻🍑ばっかり撮りたくなります🤭昔のZを知らないので斜めなエンブレムのことはよくわかりませんがシャレオツにキマってると思います🤭ただ...
- thumb_up 159
- comment 16
コーティングしてから1年経ったのでコーティングメンテナンスしてもらいました✨車高調、ホイール、マフラー何にしようかな🤔ピカピカ✨
- thumb_up 101
- comment 0
CTの皆さま、お疲れ様です。週末アップしたジムニーの「いいね」がその前のケイマンを上回り、ジムニーの人気を改めて認識しました🤣Zだとどうかなぁ…と興味本意...
- thumb_up 117
- comment 2
はるばる弓ヶ浜まで慣らし運転💨🌊しかし、昼間は逆光でござーる✨️ココは早朝か夕方じゃないとダメでしたね🤣前は近くに宿泊して朝飯前に抜け出して来たな🤔なので...
- thumb_up 147
- comment 14
天気悪いですが、そこは「渋滞に巻き込まれないであろう?」ポジティブ思考で、ちょいと耶馬溪まで(^^)お昼から雨上がる予報でしたが‥予想通り観光客は少なめ(...
- thumb_up 199
- comment 18
連投失礼します😺ブレンボmono6キャリパー入手しました!(*´∀`)たしか991ターボSPCCBの色違いのモデルです😉左からZnismo純正キャリパー用...
- thumb_up 148
- comment 4
今年も秋を探しにドライブ🍁バタバタしてて紅葉ドライブも1時間くらいでしたが行けてよかったです!ちょうど見頃の「紅」でした!
- thumb_up 132
- comment 0
これはこれで良かったけども…やっぱり20インチの自分で選んだホイールの方がいいと思っています😂F10J255/35R20R11.5J275/30R20自分...
- thumb_up 97
- comment 0
干渉とかなくてよかった🛞逆にもうちょっと攻めれた…スペーサーは絶対入れたくない派!笑インセットで調整したい。1000km記念撮ろうと思ってたのに過ぎてた笑...
- thumb_up 135
- comment 0
慣らし運転で軽井沢までサッと行って帰ってきた。相変わらずミッドナイトパープルに見えるように写真は撮れない笑白糸の滝って道路有料なんやな、人生で3回ぐらい言...
- thumb_up 102
- comment 0
車高30mm程、上げました💦✨🚗✨😆🎶After...撮影の仕方で、全く違う車両に見えてしまう💦😆✨🎶…過去画で💦✨🚗✨before……で、先日💦午後から...
- thumb_up 114
- comment 12
やっと出来上がりました😊F10J➕?R11.5J➕?とりあえずは完成です😊リアタイヤちょっと引っ張りすぎ感あります😅自分的には295のタイヤの方が良かったかも😅
- thumb_up 106
- comment 0
仕様変更しました。SSRProfessorSP4F9.5J+22R10.5J+5になりました!追記ピックアップありがとうございす😭大黒や海ほたるによく行き...
- thumb_up 1182
- comment 24
タイヤをミシュランCUP2からヨコハマのAD09に変更しました。フロント265リア305幅です。少し車高調整も行いましたので後日アライメント調整です。
- thumb_up 102
- comment 0
慣らしがてらプロフィール画像撮影に🤭いつも通り土手斜面に這いつくばって撮ってます🤣這いつくばって這いつくばって、いったい何を探しているのか🤭リア側は土手に...
- thumb_up 137
- comment 20
先週の日曜、良い天気でした。お尻姿が好きです。1月以上ボディカバー掛けて放置してたので久しぶりの運転でした。大きなお口も好きです。
- thumb_up 105
- comment 0
時差投稿9月のカメカツ記録🐢神戸散策にて📸久しぶりのストロボ撮影でしたが、ストロボのコマンダーが故障💦なんとか調整し撮影しました😅やはりまだまだ上手くライ...
- thumb_up 191
- comment 2
重い腰を上げてようやくキーレス連動格納ドアミラーユニットの取り付けをしました。今時軽自動車でも付いてるんだからこのぐらい標準装備してよ。
- thumb_up 68
- comment 2
劇中登場車ではありませんが、RZ34で、9月13日、14日に富士スビードウェイで開催された頭文字d30thanniversary2days行ってきました。...
- thumb_up 137
- comment 0
一等地は🏍️のオフ?で長居されそうだったので移動💨コチラのほうが一等地ですね🤭ええスタイリングや🤤新湘南バイパス出たところくらいから並走してたG◯-Rアメ...
- thumb_up 146
- comment 14
先日💦博多方面へドライブに行ってきました💦😄✨🎶先ずは、福岡タワーとコラボ💦✨🗼🚗✨待ち合わせ時間まで少々、時間があったのでお近くの峠まで軽く走り…(/ω...
- thumb_up 90
- comment 24
rz34のシフトノブが寂しかったので少し細工をステアリングも合わせて細工をサイドブレーキカバー以外は、革職人さんから頂いたイタリアンレザーの端切れと100...
- thumb_up 108
- comment 5
