フェアレディZのウインカー修理・何用のウインカー?・ラジエターエア抜きに関するカスタム事例
2025年07月20日 16時48分
今日は家で
ウインカーの配線加工
何用を流用してるかが
分からないので
直すしか無いんです💦
配線千切れて
中は錆び錆び
電球も錆びてて
抜けません😓
サンダーで切り取り
電球はこじって取り外してから
トラックのマーカーランプの
ソケット部分だけ使用して
復活👍
錆びは削って落として
スプレー‼️
レンズも磨いて綺麗になった😁
配線も加工して
点灯確認‼️
明日はウインカー付けてから
エンジン掛けて
エアー抜きします👍