ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例

2019年10月15日 00時03分

ほにゃくものプロフィール画像
ほにゃくもマツダ ロードスター ND5RC

ロドスタに自転車積んで西へ東へ (Twitterの方が更新頻度高めですの・・・)

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2019.10.13-マツダ三次試験場にて
ロードスター30周年記念ミーティングに参加してきました
当日はロードスターの里帰りで、会場に着くとスタッフの皆さんから「おかえりなさい」の挨拶
そんななか「審議入りまーす」の掛け声
「ん??」と思っていると
はい、車高で審議対象でした( ̄O ̄;)

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車高を測定し無事合格
なんとか駐車場内に入ることができました
(私は運良くB1でした)
入口でチェックを担当されてたスタッフさん
お手数をおかけしてしまい申し訳ないです
(後で気付いたのですがBからパレードの周回路に入るとこの段差がキツくて車高ペタペタだと・・・)

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

けっこう早めに行ったら
Bの先頭に近いとこに止めれたので、続々と入ってくるロードスターたちを眺めます

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

B組の先頭
駐車スペース広すぎてみて回るのは早々に諦めました( ̄▽ ̄;)
Bの半分くらいでいっぱいいっぱい

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ぼちぼち写真を撮りつつメイン会場を目指す
もう見渡す限りロードスター
当時ナンバーのNAから30th記念車まで様々なロードスターたちが並んでいました

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

メイン会場へ

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

メイン会場には初代NAをベースにしたクラブレーサーや

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

歴代の署名車が展示されてました
私はoasisの会場で署名したので今回は眺めるだけw

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その後、バスツアーのチケット待機列や
物販待機列
弁当待機列と並んでお買い物&昼食
そしてお待ちかねのバスツアーと続きます

バスは普段乗用車向けに設計された導入路を抜け(さすがプロドライバーな運転でした)テストコースをマツダの開発部門の方のガイドで回ります

バスツアーは車内からの写真撮影NG
途中1箇所だけ許可されたのが周回路のバンク
バスから降りて体験させていただいたのですが・・・
ガードレールまでの斜度がすごいww
写真じゃ伝わらないです( ̄▽ ̄;)

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

バスツアーの後はステージイベントを見たり
車を眺めたりちょっとまったり
クラブ紹介では海外からの参加クラブの紹介もあり、今回はフィリピンから100名あまりの団体でバスチャーターして駆けつけてくださった団体も登場!
皆さん笑顔ですごく嬉しそうでした!

そしてロードスター宣言までに一旦車に戻ってサメちゃんに帽子を被せてました( ̄▽ ̄;)

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

メインステージのイベントが一通り終了して
いよいよパレードランの準備が始まります
先導車?が登場
NC2台とND2台でした(写真はNDだけですが( ̄▽ ̄;))

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

トイレを済ませてアナウンスに従い自分の車に戻ります
パレードランに向けてクラブの旗を固定したり
カメラを固定したりと皆さん準備に余念がありませんなw
私も、サメちゃんのシートベルトを直して準備万端
FMラジオのチャンネル調整(アナウンスが会場内はラジオ放送されてた)
スタートを待ちます

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

スタートしたっぽい
でも動かないw
15:00スタート予定で、動けないNAが2台発生(有志により復旧したらしい)
さすがロードスターミーティング・・・
そんなこんなで自分が動き出したのは30分後位www

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

電光掲示板の「いってらっしゃい」の表示に見守られながら
周回路を走ります
第3車線でバンクを走ってる時に横滑り防止の警告灯がつきっぱなしにwww

パレードランは第3車線からスタート、周回するごとに内側の車線(左回りなので)に移って行き徐々に退出していく感じでした

ロードスターのロードスター30周年記念ミーティング・三次試験場・三次30周年ミーティング・三次で会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

パレードランの途中にもフォロワーさんにお声がけ頂いたり手を振っていただいたり
普段会えない方にもお会いできて濃厚な1日でした

また10年後、三次で笑顔で皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。。。
(各地のイベントで普通に来年会う方も多い気がしますがw)

最後に、運営スタッフの皆様本当にありがとうございました&お疲れ様でした!
また参加者の皆様も本当にありがとうございました!!

マツダ ロードスター ND5RC57,835件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんにちはカボさんです。最近空力を真剣に考えたりその為に走ったりもしてましたが…基本仕事でもやってますけど最近ロドとの走りが一層楽しい今日この頃です先日の...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/08/02 13:34
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

138タワー🗼☀️昔乗ってたオーリスも供養燃費とか諸々考えたらカローラの方がいいのは分かってるけど見た目と愛着でオーリスの方が好き

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/08/02 13:03
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロドとコペン揃ってマフラー交換しました!排気音がとても良い音になってオープン走行が気持ちいいです!

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/08/02 12:32
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

アッパーアームのブーツ交換古いのは無理やり外して30mmソケット(12.7mm)と100mmシャコマンで圧入シャシブラ吹いて終わり

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/08/02 12:26
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ユアブランドさんのレストアキットを使ってシートの表皮を貼り替えました。めちゃくちゃ苦労しましたが、室内の雰囲気がかなり変わりました✨B2リミテッドは元々モ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/08/02 10:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

太平洋ロングビーチにて灼熱の陽射しにて撮影時のみオープン💦

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/08/02 10:19
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今年もオネエサン乗せてお祭りパレード少ししか写ってない青フォグで見つけて

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/08/02 08:46
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

🐱朝活🐱🌻ひまわり畑🌻☔️生憎の雨☔🌊海🌊☔️生憎の雨☔

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/08/02 08:15

おすすめ記事