ロードスターの錆っすマニュアル・鈑金に関するカスタム事例
2020年01月13日 18時01分
ようやく重い腰を上げ
錆っすマニュアルの制作に着手(それ程のもんじゃ無い)
気になる部分を追加で鈑金
サンダーで研磨
左側の前部に鉄板を溶接して…
叩く!
左側後部にも溶接して…
叩く!
タイヤとフェンダーのチリを合わせ
叩く!
車検用にイッパイに上げました!
車高調は、タイヤを外した時は掃除と注油が基本ですよ(^^)v
2020年01月13日 18時01分
ようやく重い腰を上げ
錆っすマニュアルの制作に着手(それ程のもんじゃ無い)
気になる部分を追加で鈑金
サンダーで研磨
左側の前部に鉄板を溶接して…
叩く!
左側後部にも溶接して…
叩く!
タイヤとフェンダーのチリを合わせ
叩く!
車検用にイッパイに上げました!
車高調は、タイヤを外した時は掃除と注油が基本ですよ(^^)v
先日、お気に入りの場所にて撮影した1枚です。📸✨️先ずは超ローアングルから1枚!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は雨☔️...
知り合いのところでオイル交換です。おすすめオイルはLESPOのロードスター専用オイルなんやかんや気になるHLAの音がちょっと軽減する気がします
妻とドライブに行って来ました♪前回の湘南・箱根ツーリングのお土産話をしたら…『🙋🏻♀️ズルい!アタシも連れてけ』と😅新しいナビの動作確認も含めて…股股股...
華金!今日はなつさんにお誘いいただき、横浜で食べ歩き&撮影会に参加させていただきました!まずは中華街で食べ歩き😋小籠包の美味しいお店で、『焼き小龍包(海鮮...
8月上旬山でも暑かった暑すぎて人が少ない印象でした寛ぎ猫半開き目🐈⬛9月中旬洗車後暑すぎて必要最低限で切り上げました写真が斜め太い🐈⬛高みから得意気🐈...