ミラジーノのDIY・ジーノ同士でパーツ交換・9月も終わりますねに関するカスタム事例
2025年09月28日 21時43分
静岡中心にPVCドリフト活動をメインに4WDジーノの駆動方式を色々チェンジして遊んでいる親父です🙇🏼♂️ 艶消しジーノ turboエンジン仕様でしたが壊れる為、MAXのEF-VEのNAに載せ替え、ローパワーでFRゴムドリフトがどこまで気持ちよくできるか挑戦中 緑ジーノ息子車 インチキNAエンジン壊れた為EF turboに載せ替え 富士スピードウェイをメインにサーキットに現れますので、見かけた方は気軽にお声がけください 無言フォローする事もありますが宜しくお願いします。
連休で息子の緑ジーノへコペンアルミラジエターと水温計とついでにタワーバーも、
私のジーノから移植作業
サクサクっと午前中で終わるかなと思ったら色々手直し始めたら夕方までかかってしまった😅
三層はかなり分厚い、期待してます🤣
熱にちょー弱いEF turbo
11月の耐久レースでオーバーヒートしないように🙏🙏🙏
大分賑やかなエンジンルームになった
追加メーターも取り付け
同じ車だから配線の写真撮っておいて
配線調べもせずに取り付け
時間短縮になった
こちらは寂しくなった私のジーノ
気休めにX4のちょいローテンプサーモを組んで、
前に友人に作ってもらった
KFのバタフライを流用したささやかなビックスロットルを取り付け
試運転するとささやかな割にエンジンのフケがいい感じになった
実際夜に軽く箱根まで試運転行ったけど凄くいい感じ👍
NAの良さが出ていた