エッセの激ワゴさんが投稿したカスタム事例
2025年08月24日 20時19分
先週のホイール塗装の勢いのまま、次はレーシングダイナミクスをパパッと補修してササッと塗ってみようと思い立ちました。
これは先週の日曜にクリヤーまで終わって掘っ立て小屋にブロックを置きに行ったついでに引っ張り出してきたレーシングダイナミクス
クリヤーの無い純正艶消し黒塗装だからこそのお手軽塗装が可能と踏んでガリ傷をおじさん大好きJBヴエルドで直して研いで
毎日仕事終わりにチマチマとやって熱中症になりながら頑張りましたはい。
木曜の夕方の段階でこう。
金曜はメルカリで売れたホイールキャップの発送がありましたのでお休みして土曜にシリコンオフで脱脂とマスキングの再確認をしました。
ベース3発、クリヤー3発
う~ん。まあまあじゃないかなと。普段履きのホイールだし飽きたらいつでも売るみたいなレーシングダイナミクスなので
一ヶ所垂れた。
純正艶消し黒を活かしてインナーブラックにしておきました。塗り直しレーシングダイナミクスの定番ですね。
インナーブラックをどこで切るかが結構人それぞれなんですよね。
艶消し黒からシルバーに塗り直しとるレーシングダイナミクスを見かけたら見てみてください。
スポーク裏まで黒い人やスポークのみシルバー裏打ちとかわたくしみたいにくっきり切ったり…
こういう細かい部分のわかりにくいことの積み重ねが積もって雰囲気になるので…。