クラウンセダンの洗車・ドライブ・梅雨の晴れ間に関するカスタム事例
2024年06月16日 22時52分
ダウンサスでF:9J R:10Jぶち込めるんかなぁ🧐
+なんとかは、詳しいことよく分からない
車高調じゃなきゃダメなら諦めるか…
誰か教えてくださると幸いです
光軸調整と自動ブレーキの初期化やったりする必要があるみたいやし、めんどいなぁ
純正車高でカッコよく決まるLのホイールを大人しく待つか🛞
カスタムしづらいなぁ
なんだかんだで200系のクラウンが1番良かったりする
2024年06月16日 22時52分
ダウンサスでF:9J R:10Jぶち込めるんかなぁ🧐
+なんとかは、詳しいことよく分からない
車高調じゃなきゃダメなら諦めるか…
誰か教えてくださると幸いです
光軸調整と自動ブレーキの初期化やったりする必要があるみたいやし、めんどいなぁ
純正車高でカッコよく決まるLのホイールを大人しく待つか🛞
カスタムしづらいなぁ
なんだかんだで200系のクラウンが1番良かったりする
【作業記録】LED化最終回:リア読書灯交換車内照明のLED化プロジェクトの最後に残っていたリアの読書灯を交換しました。作業手順は動画サイトなどにも多く掲載...
中古車サイトを見ていたら💡まさかの秋田県のガリバーへ旅立っていたホイールのZEASTSTXはセミオーダーカラーのライトグレイッシュシルバーですフロントリッ...
探していた後期リップは手に入りました!1番欲しかったセダンのビックパンパーもついに手に入れることが出来た!せっかく後期リップを手に入れたが次はビックバンパ...
連休いかがお過ごしですか?昨日は研磨&洗車を一日掛けたんで、今日は身体がガキガキに悲鳴をあげてる😱でも頑張ってドライブしてきた🚗