ROSSOコルサさんが投稿したDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ROSSOコルサさんが投稿したDIYに関するカスタム事例

ROSSOコルサさんが投稿したDIYに関するカスタム事例

2019年03月02日 21時55分

ROSSOコルサのプロフィール画像
ROSSOコルサ

こんにちは。ROSSOコルサと言うニックネーム通り、フェラーリて、GTRが大好きですが、現在の愛車はダイハツエッセカスタムです。車は40台以上乗り換えましたが、エッセのLに乗って7年目にエッセカスタムに変えました。ATでも良い走りをしてくれるので、気に入っています。今年の3月末で還暦を迎えますが、車に対する気持ちは若いつもりです。宜しくお願い申し上げます!

ROSSOコルサさんが投稿したDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

長谷川72分の1 ブルーインパルスT-4の自作品です。ブルーインパルスのストライプ類は全て塗装です。ロゴなどはデカールです。スモークはアクリル棒に綿をくっ付けてから、カラースモークは塗装で再現しました。当時の写真です。

ROSSOコルサさんが投稿したDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

長谷川72分の1 ブルーインパルスT-4自作品です。展示台は アクリルで特注しました。当時の写真です。

ROSSOコルサさんが投稿したDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらはドラゴン144分の1F-18ホーネット自作品です。デカールは48分の1のデカールを縮小してもらった物を使用しました。当時の写真です。

ROSSOコルサさんが投稿したDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上がトライマスター48分の1のフォッケウルフTA-152クルトタンクの自作品です。迷彩塗装で、これが一番難しかったです。下は有井48分の1のメッサーシュミットをトロピカル砂漠仕様に改造しました。当時の写真です。

ROSSOコルサさんが投稿したDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらは9割以上スクラッチの飛燕丙型ですが、丁型の機首を切りつめて、機体形状も全てやり直し、風防は木型を元に、塩ビ板でヒートプレスをしたので、透明度良く、厚みも極薄です。機体全体に針でリベットを打ってあります。排気管も全て内側を抜いて、ピトー管は真鍮パイプ。脚カバーなどはプラ板の積層です。手掛け、足掛けも下ろした状態です。こちらは写真ですが、現物がありますので、近いうちに幾つか写真アップすます。

そのほかのカスタム事例

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/13 16:59
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

こんばんわ🙂今日は、プリウスに変換ワイトレ付けてホイール交換車高調整洗車してきました🙂少し良い感じになりましたね🙂

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/13 16:59
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

あまり使っていないワイパーデアイサースイッチを移設したくてケーブル購入ハンドル左下の空きスイッチ部へ移設オレンジランプ点灯で接続確認OKもともとついてたワ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/13 16:58
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆連休最終日の夕方いかがおすごしでしょうか😊前回投稿の続編凄腕キャメラマンさんにまたまたスケボンを撮影していただきました📸...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/13 16:58
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

多分3ヵ月くらい洗ってなかったんでみっちり洗車しました😍台所用中性洗剤で泡々漬け込み後一旦ケルヒャーで全流しして泡仕立てシャンプーで洗車後マイクロファイバ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/13 16:58
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

何とか晴れて風もおさまったのでサイドアンダー部分のラッピングしてみた。フロントアンダーもやれば良かったと、後で写真見て思ふ。カラーはゴールドラメ入りブラッ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/13 16:57
RC AVC10

RC AVC10

久々の休みで久しぶりに洗車🚙🚿✨✨からの少しだけドライブ🚙💨💨📸明日、天気よくない⤵️予報だけど…笑

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/13 16:56
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

交通安全の祈願に行ってきました

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/13 16:56

おすすめ記事