ま。さんが投稿したTOYOTA BZ4X・レンタルリースのみに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ま。さんが投稿したTOYOTA BZ4X・レンタルリースのみに関するカスタム事例

ま。さんが投稿したTOYOTA BZ4X・レンタルリースのみに関するカスタム事例

2022年07月12日 22時27分

ま。のプロフィール画像
ま。

おっちゃんですけどよろしく スマホあまり使わないんで遅くなります 強面でB系の服などが好きなんですが 怖くはないです( *´艸`)

ま。さんが投稿したTOYOTA BZ4X・レンタルリースのみに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

思った事です( *´艸`)
TOYOTAの新しいEV車
BZ4Xについてだけど
これ個人だとサブスクのフルサービスリース(車検やら保険とかメンテナンス込)
法人だとレンタル
普通の販売はない
もちろんおいらたちの好きな改造はできません( *´艸`)
まあどっちにしても自分のものにはできない仕様
なのに参考価格600万円に対し
申込金77万円後は月額使用料四年間107800円
ほぼ4年で594万円の回収
5年目から下がり続け10年乗るとなんと
トータル補助金なし約963万円
CEV補助金適用約870万円
東京都補助金プラスCEV補助金適用820万円
こんなもん悪質な利子に近い
これホンダのレジェンドもたしかリースのみだったべ
何が言いたいかと言うと
車の未来は個人的に持つことは出来ずリースレンタルのみになっていくんではなかろうか(-ω- ?)
まあ全部レンタルリースなる頃にはわしこの世にいないと思うけど( *´艸`)
TOYOTAの新型EV販売 20車種だっけか
レンタルリースが全てではないとおもうけど
半分(上位車種)くらいはなりそうな予感
車の値段も昔からみたら2倍3倍になってきているしこれからの若い人はますます車離れ加速しそう
頼みの中古車もリースレンタルのみになれば
出回らない
電池回収もレンタルリースのみならば容易く回収可能だしレア部品も回収できるしな
そのうち今と逆転して外車が一般車 
普通販売継続と予想
国産レンタルリースが高級車になってたりして( *´艸`)
乗っている間ずっと払いつづけなければいけない車はいらねーな( *´艸`)
あくまで個人的な見解でした🤭

そのほかのカスタム事例

M4 クーペ G82

M4 クーペ G82

皆さん、ご機嫌いかがですか😊先だってFSWに連れてっていただきました🎶前回来たのはまだメインスタンドから、荒れた30°バンクが見えていた時代...ずいぶん...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/30 06:32
Cクラス W205

Cクラス W205

おはようございます🖐😀赤キャリパーがブレーキダストで真っ黒💧別にキャリパーを目立たせたいとは思ってないけど、普通に洗いたい💦けど、ホイールの形状もあってほ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/30 06:31
ライフ JC2

ライフ JC2

AIによる画像生成

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/30 06:30
インプレッサ スポーツ GP3

インプレッサ スポーツ GP3

ガリッた、死にたい(;´Д`)

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/30 06:29
MR2 SW20

MR2 SW20

純正のハンドルは大きくて足に当たりそうなので交換しました。上の方の径は純正と変わらないのでハンドルをきる時の力は変わりません。良く考えています

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/30 06:28
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます配線ほぼ終了RCAが1系統長さが足りないのでそれの到着まちアンプの電源オンは毎度心臓が止まる笑

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/30 06:27
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

そんな訳でday2良い天気☀少し寝坊した朝靄に包まれる愛車😘昨日の濁流は清流へと変わっていた😁少し遊んだけどワンチェイスのみ…今回はキャンプだから…と負け...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/30 06:26
NSX NA1

NSX NA1

一度はアメリカ独立記念日フェスティバルに参加して、他のNSXオーナーと一緒にパレードを披露しました。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/30 06:24
プリウスα ZVW40W

プリウスα ZVW40W

本日の水曜ナイトオフは、21時30分から新発寒ホクレンでどうでしょう?

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/30 06:21

おすすめ記事