マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例

2023年03月19日 16時17分

けんさんのプロフィール画像
けんさん日産 マイクラC+C FHZK12

成人式仕様のマーチ乗ってます! まだ反抗期なので屋根はいりません🔰 どうぞよろしくお願いします🙇

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

乗っていない人からすると、マーチになんでユーロナンバー?と思われるかもですけど、マイクラはしっかり外車🇪🇺

ユーロナンバーベースがあるのでヨーロッパのナンバーをつけてあげたいです✨

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は本来のナンバーをクイックリリースにして、ユーロナンバーを取り付けるやり方を投稿しようと思います!

海外のナンバープレートを取付けたい方向けになってしまいますが、参考にできるところあれば盗んでってください😎

※昨今はナンバープレートのルールが厳しくなってるようですので、今後戻せるというのもポイントでやっていきます。←角度やボルトのサイズなど、厳しくなってるようですね。
不認識を起こすようなものではないのでダイジョブだとは思いますがね😅

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まず、用意するのはギターのロックピンとM4のサッシビスです!

私のロックピンは中古で、買ったのですがシャーラーのやつだったみたいです笑
中古なのにステッカーがついてきました😁

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

普通のM4では頭が大きいためサッシビスで止めます🔩

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

簡単に戻せるようにm6→m4変換ネジをつかってベースにピンを取り付けます。

マイクラの場合はクリップを外して負荷がかからない用にやってみてください!

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

台座はこのような手順で完成です!

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次にナンバープレートにロックピンを取り付ける為にちょっと加工です🔧
ロックピンに付属するワッシャーであたりを取り、ドリルで削ってください🕳️

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ワッシャーのあたりまで削るとちょうどロックピンが入ります!

ナンバープレートの加工をしても元のボルトで止めることはできますので、何かあった際は元に戻す事もできます😅

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

クイックリリースの基本的な構造はこれで完成です✨
私はナンバーフレームも併用ですが問題なく取り付けれます!

参考動画です!

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

続いてはユーロナンバーの取り付けです

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ここからはちょっとこだわりの話になりますので、気にしない方は、裏向けてナットのところから印をつけ、m4の穴をあけて完成です。

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ですが一度、釘で薄く傷つけて印の位置を見てもらいたいのです。

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

表でみるとこの辺りです、
ロックピンのベースを取り付ける場合、中途半端に文字に被ってしまってみっともないと思うのです。(文字の数や国により変動することがあります。)

※もし、完全に文字にかぶるようでしたら、クイックリリースではなく、両面テープと穴あけで仕上げた方がよいとおもいます

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

見栄え的には、穴位置が、文字と枠線の間にしたいですね🤔(画像は加工済み)

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

私の場合これぐらい、オフセットしました!

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

あとはマイクラのベースへの取付けは
☝️このラインに合わせるというか、隠すぐらいでつけるとピッタリだと思います。

マスキングテープで位置出しするときに意識してみて下さい🤭

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ナンバー台座ですが、オフセット分を加工しなくてはなりません😖

クリップの折返しの所は台座を加工しましたが、クリップを加工してもいいかもですね!

ちなみに日本ナンバーのみでも隠れるので、そこまで怖がらずに挑んでもらいたいと思います!加工もプラスチックなので簡単ですよ✌️

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

私は目測であけちゃいました😅
一応このように、先にユーロナンバーを加工して、あたりをとって穴をあけるほうが安心かもです!

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

上は加工後で下は未加工です!
加工しておけば、各国のナンバーに対応できるので、今後色んな国に変えられるかもしれませんね🗺️

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ドリルは激安のおもちゃでもダイジョブですが、こういう治具があると楽です!

その昔、卓上ライトを作ろうとした残骸です…笑

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

力掛けても曲がらないかったのでオススメです🕳️

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

あと用途は違うんですが、木工用の下穴ピン付きのドリルビットがよかったです。

穴を開けるというより、刃物感が強いので、円形に切り落とす感覚に近く、仕上がりが綺麗でした。

用途外仕様なので、あんまり真似しないほうがいいかもしれませんけど😅

しかし、ナンバープレートは薄い鉄板ですので、鉄工用では巻き込んでしまい難しかったです😵‍💫

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

穴を開けたらプレートを曲げます💪
手動板金(笑)で、ナンバーの台座にに合わせます。

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

できましたら
車体にナンバープレート台座を取付けます!

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

ロックピンのベースと共締めし、
完全に止める前にナンバーを差し込んで、
上下左右に少し揺さぶり、センター出しをしてください。
こうすると取り外しのしやすさに寄与します✨

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

最後に!
走行中に傾くのを防止するために、ゴム足をつけました!ホームセンターにナンバープレートを持って入り、現物合わせしました…笑

裏側が両面テープになっていて、高さがぴったりのものと出会えたので良かったです😘

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

もしかしたら、フレームあるとやりやすいかもしれませんね🤔

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

こんな感じです!

マイクラC+CのDIY・ユーロナンバープレート・ヨーロッパ仕様に関するカスタム事例の投稿画像30枚目

さあ後は好きな場所で写真を撮るだけです!

長々と失礼しました💬読みにくいかもです←聞きたいことあったら聞いてください。

もしマイクラ以外の方でここまで見てる方…いるのかな…?是非ユーロナンバーつけられる車でしたら試してみてください!

ユーロナンバーも意味調べたりするのも面白いですよ🗺️

それでは👋

日産 マイクラC+C FHZK12462件 のカスタム事例をチェックする

マイクラC+Cのカスタム事例

マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

  • thumb_up 33
  • comment 2
2025/11/24 09:28
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

本日をもちましてマイクラ君とお別れしました😢今度の相棒はホンダCR-Zです😊記念すべき40台目のクルマです!

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/11/18 20:33
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

皆さん、こんばんは🌟先週、とうとう右側のリヤウィンドウレギュレーターが逝きました😢最近、故障続きでカミさんに怒られながら修理していたんですが、流石にオレも...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2025/11/02 20:47
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

CTの皆さんおはようございます〜今回は車検用兼サーキット遊び用のホイルセットを作ってみました🛞リアはバチバチツライチにしてみました👌以前は15インチで遊び...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/10/19 08:26
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

リアウィング大百科ということで!リアウィング…?リアスポイラー…?ダックテールですが🪿これがこうなってこう!ホントにやってよかったダックテール🪿✨ぱっと見...

  • thumb_up 57
  • comment 7
2025/10/17 21:58
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

理想的

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/12 03:46
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

とりあえず前回のパンクでサイドワイヤーがダメになったのでそのまま4本新調する事についでにハブリングも購入

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/09/04 01:26
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

何処だかで踏んでしまった釘長すぎ😓😓

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/08/24 14:55

おすすめ記事