セラのMansyoさんが投稿したカスタム事例
2025年10月26日 11時51分
雨でセラ乗れないから、ライトポッドの持ち運び方を模索する。
ちなみにここに置くと、リアハッチ閉まりません。
後部座席の真ん中を外すと、理想的な置き方は出来る。
でも燃ポンのコネクタが剥き出しになるのは嫌なので、何かしらカバーをしたい。
やっつけで作ってみました。
悪くはないが、良くもないなw
積んでる状態でもアピール出来るのは良いけど、別にトランクに積むでもいいかな・・・
2025年10月26日 11時51分
雨でセラ乗れないから、ライトポッドの持ち運び方を模索する。
ちなみにここに置くと、リアハッチ閉まりません。
後部座席の真ん中を外すと、理想的な置き方は出来る。
でも燃ポンのコネクタが剥き出しになるのは嫌なので、何かしらカバーをしたい。
やっつけで作ってみました。
悪くはないが、良くもないなw
積んでる状態でもアピール出来るのは良いけど、別にトランクに積むでもいいかな・・・
用事で長野へ。上信越道、霧で視界がヤバかったです。なんか古そうな日産シビリアンの隣でした。日産は今もうバス作ってないんでしたっけ。セラのダッシュボードの上...
雨でセラ乗れないから、ライトポッドの持ち運び方を模索する。ちなみにここに置くと、リアハッチ閉まりません。後部座席の真ん中を外すと、理想的な置き方は出来る。...