BRZの佐賀ニュル・佐賀県道46号連続ヘアピン・道の駅吉野ヶ里さざんか千坊館のパフェ・五ケ山ダムに関するカスタム事例
2020年10月25日 23時09分
ダウンヒルを駆けるラピスブルーのBRZ 走るために生まれたスポーツカーに乗るならば 燃費気にせず高回転まで回さなきゃ 車は走ってナンボ 一途にマニュアル 大人の峠降り仕様 愛機は峠のお散歩や季節のお花見の大切な相棒 走りの邪魔になるので 車をエサに近寄る出会い厨は男も女も言語道断・一刀両断 めんどくさい人間関係も持ち込み禁止 異性としてのお付き合い 致しません!
いつメンでお散歩!
先頭Yさん、ブッちぎり。秒で消える。
先導車がいて、詰まってしまったので
やっとこさ、おいつきました😭
置いていかれる幸せ?💕
デイリー駐車場にて撮影
シル未さんが焼印をこっそり戻したのか、
新しく作ったのか、
アンパンには焼印が付いていました。
なんだか、空気がいつもと違うような…
なにかが起こるような…
企てがあるような…
サプライズ!
がぁすぅさん登場!
ロータス エキシージ!!🤩
がぁすぅさんとは1年ぶりの再会です。
Yさんがめっちゃ喜んでました。
だーけーどー、今日に限って早く帰らなきゃ💦
で、失礼しました。え〜ん😭
でも!
翌日の日曜日、佐賀ニュルにて
ロータスエキシージのがぁすぅさんと
ポルシェのろっくさんと
コラボ
がぁすぅさん、お誘いくださってありがとうございます。写真もありがとうございます。
感謝です🙇🏻♀️
お友達のエキシージが来てくれて…
もはやエキシージ祭り
人だかりができました。
BRZ STI Sportsともコラボ
このあと佐賀ニュル5往復して堪能しました。
予習?
帰りは佐賀県道46号 連続13ヘアピンをダウンヒルで!!
そして、道の駅吉野ヶ里のマロンパフェ
もちろん五ケ山ダムも周回しました。
今日はしっかり走って充実した1日でした。
おまけ、エキシビション
佐賀ニュル横乗りアトラクションナッツ号編
つかまるところがないので
モロにGを受けての
ジェットコースターです🤣🤣🤣