MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例

2021年08月17日 08時12分

もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)のプロフィール画像
もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)トヨタ MR2 SW20

紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新たに導入してるエアカップリフターですが

バネのプリロードをほぼゼロにして、それに伴いロアブラケットも調整しますが、現在のバネ長では純正並かそれ以上の車高。
そこから更にリフトしますんで、サンド富澤曰く「ちょっと言ってる意味がよく分からない」と聞こえてきそうです👂

※プリロードとは、車高調組み上げた段階でバネにどれだけ負荷をかけておくか、という意味です。
プリロードをガッツリかけると組み上げた段階でバネが縮んでるわけですが、タイヤ付けて下ろして着地した時にバネがすでに効いてるんで車重で下がる量が減ります。
プリロードをゼロにするということは、予めバネにほぼ負荷をかけないということです。

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車内には上げ下げのON/OFFスイッチの設置。

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

インパネはこの辺りくらいしか取り付けられる場所が無さそうです。
結構シビアなんです。

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この辺

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

パネルに穴開けてみましたが、この穴位置が斜めに反ってるせいで、スイッチも斜め向いてメーターに干渉しました。

穴開け直しなんてもう無理🤣

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そこでテーパーワッシャーを加工。

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんな感じに円形に削りました。
テーパーワッシャーご存知ない方、厚みが斜めになってるの分かりますかね?

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

裏もテーパーワッシャー。
これでスイッチが真っ直ぐになりました。

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

完了

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

赤く光るのがちょっとカコイイ🤣👍

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

サスの方はバラシ直し。
これ3回目(笑)

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

シートを目いっぱい縮めた状態とアッパーのシートの間隔を計測。
これに20mmほどの厚みのカップリフトが 入るとすると、135mm-20mm=115mm

自由長125mmのバネを見付けたので購入。

MR2のエアサス・スタンスパーツ・エアカップリフト・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

元のバネは自由長175mm。
50mmショートというわけです。
なので、単純計算でプリロードゼロ時の車高は先程の映像の車高より50mm下がる計算です。

届いて組みあがったらまた動画上げます∠( ˙-˙ )/

トヨタ MR2 SW2013,486件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日㊗️またまたどさくさ紛れのアウト‼️体調不良で2週間ぶりの山登り常連さんの間でやっちゃった説が囁かれいました

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/10/09 04:45
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日〜🎉先日またお山に行った📸を加工(AIは使ってません)ヘリ🚁コラボですね~🤣空中で止まってました(何て言うんだっけか?)🤣シートベルト...

  • thumb_up 109
  • comment 7
2025/10/08 23:26
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日💫投稿です😊連投すみません!最近は出かけると曇り🌥️が多くて、雨降るかなぁとヒヤヒヤ😅タイヤ変えたり、実は細々と手入れはしてますが投稿...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/10/08 20:59
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日💡夏の思い出編10月も宜しくお願いします🍁😊トミカもパカッ😁👌

  • thumb_up 111
  • comment 4
2025/10/08 20:36
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日ライトオン

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/10/08 20:17
MR2

MR2

巷で話題の?因縁の?場所にて😄😓勝手に触んじゃねぇ〜的に。日の丸に君が代😅此処には旭日旗風ステッカーにエンジンインサイド😅ここにはしっかり主張して日の丸をば😤

  • thumb_up 81
  • comment 6
2025/10/08 20:00
MR2 SW20

MR2 SW20

HALバネ、遂に導入しました。まだオンラインショップが無かった頃、ご縁あってHALさんにお邪魔する機会がありました。畑野さんに直接レクチャーしていただいて...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/08 19:05
MR2 SW20

MR2 SW20

リトラの日。オルタネータ交換してからひさしぶりに乗りました。2週間前に夜釣りに行くので、歩いていける近所の港まで乗りました。2年前くらいの夜に鹿を跳ねてか...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/10/08 13:40
MR2 SW20

MR2 SW20

ビバ、リトラの日❗いつもの散歩低山も空気は秋、キンモクセイの香りも☺️

  • thumb_up 92
  • comment 8
2025/10/08 10:25

おすすめ記事