イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例

2021年10月10日 00時34分

ノースアイランドのプロフィール画像
イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検で前回貼ったスパッタゴールドフィルムを剥がしたのでフィルム貼り直しです。

今回は運転席、助手席側サイドガラスを取り外して作業しました。

ドア内張りは赤○ビス2本外せば後はクリップだけなので手前にバキバキ引っ張っれば外れます。
ドアミラー&パワーウィンドウスイッチのコネクタを外すのを忘れないように。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

赤○部分を押し込みながら引っ張ります。初めて外す場合はかなり固いので気合いを入れて!

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り外し完了。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ガラス取り外し時にパワーウィンドウを動かすので赤○部分のビス3本を外してスイッチを取り外します。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取り外したスイッチはコネクタに接続しておきます。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ガラス内側のエッジモール(緑線の所)を外します。
これを外さないとガラスが抜けないので注意して下さい。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

隙間に指を入れて端の方から手前に折り返す様な感じで外します。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ゆっくりと。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

外れました。
準備完了です。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ガラスはボルト2本で固定されているのでそのボルトを外すために赤○部分のサービスホール2ヶ所を利用します。
デットニングしてる人はちょっと面倒です。

この状態でパワーウィンドウを上下に動かすとボルトが見え隠れするのがわかります。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

先ずは下側のサービスホール位置に合わせてボルトを外します。
+頭ですがドライバーではなくソケットレンチ(10㍉)使用の方がいいです。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

次に上側のサービスホール位置に合わせてボルトを外します。
外したボルトをパネル内側に落とさないように注意して下さい。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ボルト2本を外したらガラスの上側を手で持って固定ベースを一番下側に動かしておきます。この時にガラスを落とさないように注意して下さい。
ガラスはそのまま真上には抜けなので、前側を下に後側を上に回して斜めにして抜きます。ゆっくり慎重に引き抜いて下さい。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ガラスが外れました😀

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

綺麗に汚れを落としたらフィルムを貼って完成です。
後は逆の手順でガラスを戻して完成です。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

今回は前回より濃い目のスパッタゴールド60(前回はスパッタゴールド75)のカット済みフィルムを購入しました。
ゴーストも考えましたが年寄りなので止めました(笑)

ガラスフィルム貼りは実際、貼る作業よりも型取りとフィルムカットが一番面倒なのでこのカット済みフィルムはカットもバッチリで貼るだけなのでとても楽でお勧めです。

ガラスを取り外して作業すれば失敗する確率も低くなるので興味のある方は是非ともチャレンジしてみて下さい。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

後、こんなものも試作してみました。
パドルシフトスイッチのブラケットです。

イグニスのイグニス・スパッタゴールド60・サイドガラス取り外し・パドルシフトスイッチブラケット製作に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

いい感じです😀👌
久々の投稿、長々とお付き合いありがとうございました。

スズキ イグニス FF21S6,990件 のカスタム事例をチェックする

イグニスのカスタム事例

イグニス

イグニス

IPF購入なんか光量が納得いかなかったので、購入しました。ステーがL字じゃなくI字なのが強度が心配、、、たぶん付け直す必要があるギリ屋根に当たらないけども...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/07 12:24
イグニス FF21S

イグニス FF21S

チッピング塗装➂ラッピングの為に外したルーフキャリアの金具をチッピング塗装🔧そしてラッピング失敗➁今度は安くてエア抜きしやすいのをルーフとボンネットように...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/06 22:01
イグニス FF21S

イグニス FF21S

中古で購入した銀イグ号、シートバックポケットの縁が破れており、実用は問題ないけど見た目がよろしくないのでキックガードでごまかす作戦です。どうせなら、以前か...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/05 21:59
イグニス FF21S

イグニス FF21S

ナビのパネルにカーボンシートを貼り付け。以前にハセプロのマジカルカーボンを買った記憶があるが何処かにしまい忘れたので楽天からアクアスタイルの製品を購入。ま...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/10/05 16:03
イグニス FF21S

イグニス FF21S

シンプルルーフラック自作してみましたホームセンターでアメリカンフェンス5480円と畑で使う180センチの鉄パイプ548円✖️3切って潰してリベットで固定塗...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/10/04 22:42
イグニス FF21S

イグニス FF21S

雨上がりのイグニス3年前にSTEPAさんに書いてもらったイラストそっくりな構図ですね😀このあと窓ガラスとボンネットとヘッドライトをマイクロファイバータオル...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/04 18:21
イグニス FF21S

イグニス FF21S

ルーフサイドの謎の凹み。(映り込んだ屋根が歪んでいます)洗車時に手をついて体重がかかったのか⋯?とても気になる。モヤモヤしてたんですが、思い切ってディーラ...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/10/04 11:06
イグニス

イグニス

さようならイグニス君😭私自身もだいぶ歳を取り、自分の環境が変わり親の介護が忙しくなってしまいました😥色々と弄くり楽しかった車でした。病院への送り迎えには向...

  • thumb_up 63
  • comment 7
2025/10/04 09:05

おすすめ記事