エクストレイルの黒いヤツ・洗車・マフラー交換・フロントパイプだけね。・フロアジャッキデビューの新人です。に関するカスタム事例
2025年10月12日 17時44分
とうとう、車輌保険に入れる年式を買ってしまいました… F50シーマ 後期最終年式 所々USパーツ T31エクストレイル 後期の前期顔 オーバーフェンダー マイナスオフセット ワゴンR 足車で来る予定… 未洗車、黒鉄チンに塗装ヤレ😑 G50プレジデント 盆栽で、当時のVIPカー。 ジャンクションにWALDが懐かしくて、思わず買ってしまいました。 誰か乗ります?(笑) それぞれに合った遊び方。
二週間ぶり。
黒いヤツも綺麗に。
皆様こんばんわm(_ _)m
先週が雨が降ったりやんだり、落ち着かない天気だったので…。
やっぱり、一週間やらないだけで汚れ方が違う。
下地の根っこからやり直すってのも時間が掛かるし…。
昨日の加工画像のポリッシュ、良かったなぁと。
ちょっと真剣にホイールの色変えたい?ホイール変えたい?
それにしても、ズングリでカナブンみたいで未だに飽きないエクストレイル。
今年は、新品フェンダーモールに交換するくらいで、こちらには手が回りません…。
リアに糞重いジャッキ積んで有るから、少し尻下がりで決行好きなバランス。
で、人生初のフロアジャッキ購入したので作業の幅が増えました。
フロアジャッキ、今まで使わなかったのなんでだろ…。
こんなに楽にフロントがガッツリ上がるなんて(笑)
ウマも追加で2基欲しい。
昨日の夕方から今朝までで、この量のゲンゴロウもどきが…(泣)
なんで、俺のクルマだけこんなに来るの?
水に向かって飛べよ(笑)
着地してるところ、鉄板だから…。
初のフロアジャッキ作業は、フロントパイプの交換でちょっとだけV8感出たよね(笑)