エクストレイルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクストレイル T31型カスタム事例9,451件
三連休の旅路一枚目は清水の目分料という蕎麦屋さんです。上品な二八蕎麦を堪能しました!頂いたのは鴨蕎麦で一日目限定50食なので、開店凸推奨。蕎麦に加えて牛と...
- thumb_up 40
 - comment 0
 
T31エクストレイルDIY(45)エンジンカバー塗装しばらくエンジンルームを見ていなかったので、久々に開けてみたらカピカピになってましたせめてカバーだけで...
- thumb_up 97
 - comment 2
 
一日中雨が降って、雪がとけましたそして秋が来ました☺️(季節の順序がおかしい)今日はガレージでタイヤ交換ホイールが黒いスタッドレスタイヤ姿になりました雪が...
- thumb_up 96
 - comment 2
 
ここ数年、毎年この時期にヘッドライト研磨しています。特に夏の暑さで一気に黄ばみが進んでしまい、1年以上は長持ちしない感じです。とりあえず今回も何とか無事に...
- thumb_up 89
 - comment 5
 
朝焼けを狙って朝活に出たものの、今朝はスッキリとした晴れ皆様、おはようございます😙前回は新調したツィーターに触れておりませんでしたので、今回はそのインプレ...
- thumb_up 135
 - comment 14
 
横顔選手権と言うよりマヨ子コイツを使ったAピラーマウント出来ました👍✨貼り込んだPVCレザー生地の浮きが後々起きない事を意識して、こういうカタチにしました...
- thumb_up 117
 - comment 18
 
今日雲海チャレンジ行きましたが全然でした(T_T)。5月以来まともな雲海見れてません。本当に今年は見れない☹️。今後に期待。なので2週間前の阿蘇パノラマラ...
- thumb_up 146
 - comment 5
 
やっと涼しくなったので、昨晩から久しぶりのキャンプ🏕️シュウマイとおでん🍢焚き火🔥は心が落ち着きます朝の空気が心地よい最近は登山やバイクが多かったので、犬...
- thumb_up 116
 - comment 4
 
燃費がすこぶる良好です!VGの効果が出ているのかも知れません。AピラーからBピラーにかけての風切り音は明らかに減少しています。いずれにしても燃費向上はささ...
- thumb_up 53
 - comment 0
 
皆様、今日も一日お疲れ様でした👍✨毒を盛られまくった夏の音響祭以降はチマチマとトレイル氏のオーディオを仕様変更中でして〜ピラーガーニッシュのツィーターマウ...
- thumb_up 121
 - comment 17
 
ヘッドライトポジションランプフォグランプサイドマーカーバックランプルームランプをLEDにテールランプは後期型に変更お気に入りの汎用アームレストサンバーで使...
- thumb_up 58
 - comment 0
 
二週間ぶり。黒いヤツも綺麗に。皆様こんばんわm(__)m先週が雨が降ったりやんだり、落ち着かない天気だったので…。やっぱり、一週間やらないだけで汚れ方が違...
- thumb_up 93
 - comment 0
 
リアゲートスイッチがネバネバしてきたので交換。なんでネバネバすんだろかアリエクで1172円と破格多分純正品と同じかも。ついでにリアゲートのダンパー?も交換...
- thumb_up 37
 - comment 0
 
T31エクストレイルDIY(44)内装ドア加飾パネルDIY今年に入ってからずっと内装を黒系に塗装したりシート貼ったりしましたが、残るは1箇所、純正のドア内...
- thumb_up 115
 - comment 0
 
何やねんこの気温は。もう10月ぞ💢。今月いっぱいは残暑が続いて秋は11月のひと月しかなさげの予報。今更ながら四季がある日本という国がどれだけ素晴らしいもの...
- thumb_up 146
 - comment 6
 
トレイル氏の顔は可愛くはナイけど、優しいんですよ✌️皆様、今月もよろしくお願いしますフォロワーでありご近所さんでもある、テクさんの副業が本格始動しておりま...
- thumb_up 140
 - comment 8
 
例のエンジンチェックランプの件、リセット後は再発しないと思われたが7回目の始動後は再度点灯…DTCはP0380で同じ。車屋に出すことも考えたがまたしばらー...
- thumb_up 34
 - comment 0
 
本日は、コッチ。洗ってカルナバジュース。皆様こんにちはm(__)m本日、月曜日と勘違いして3時に起きて仕事の用意して出掛ける手前で…。ん?日曜日じゃね?っ...
- thumb_up 82
 - comment 0
 
以前の車検時に指摘されており、一度外しに掛かったトルクロッド当時の私では1ミリも弛まずその月から日課であった筋トレの回数を増やし、本日ついに外せました!新...
- thumb_up 38
 - comment 0
 
これは…うわぁーキター!🥹さっそく…思ってたより見やすいね写真だと水の量が分かりにくいけど、実際は結構見えます👌すごーい楽ぅー🤗このフォームガン、5800...
- thumb_up 43
 - comment 0
 
一昨日自宅マンション隣の家が火事🔥で全焼しました。右端がマイX-TRAIL。夜🌃8時半前に『ポン』『ボン』と破裂音が何度かありはじめは花火かと思いましたが...
- thumb_up 135
 - comment 8
 
佐賀県は太良町にある、海中鳥居で一枚⛩️先週の休みは家族で島原をぶらぶら😙と、そんな家族との楽しい時間も嫁さんが新調したスピーカーを踏んでるのを目の当たり...
- thumb_up 125
 - comment 16
 
最近ワイパーの拭き取りが悪いエクストレイルさん油膜がヒドイ定番品使って油膜除去コレあるとすごくラク🤣綺麗に油膜除去完了😆あとは洗車してガラコ塗ります😁
- thumb_up 63
 - comment 6
 
体力を維持するために2回/月くらいは登山したいところですが、この夏は暑過ぎて決行できず1ヶ月ぶりに登りました😄勝手に自分のホームコースだと思っている播磨ア...
- thumb_up 89
 - comment 2
 
5千キロ毎のオイル交換を25万キロ到達を見越して先週今日を予約。で、予約の際に最近の不具合も診てもらう様依頼。内容は1️⃣先日スマートキー🔑のドアアクチュ...
- thumb_up 135
 - comment 6
 
福岡県民からすれば!関東の仲間のいる場所へ!また行きたい✨お尻合いだけじゃ足りましぇん!🍑👍行く価値があるのだ✌️まーた同類とバカやりたいし🤭更なる変態っ...
- thumb_up 139
 - comment 20
 
また行きたい場所は北海道!3年前の7月に1週間ほど行った登山旅がとても印象的でした1枚目は十勝岳。雨天の中登頂した翌日の早朝、山頂と噴煙も綺麗に見えてよか...
- thumb_up 108
 - comment 6
 
仕事帰りにエンジンかけたらエンジンチェックランプ点灯…今度は何よ!P0380グロープラグ回路異常?!ミスファイヤ???思えばこれ出る前の始動時にすこーしだ...
- thumb_up 38
 - comment 0
 
久しぶりの道の駅スタンプラリー道の駅京極が今回のスタート地点ですここでは水が湧いており、目覚めの一杯には最適でした!昼は道の駅北前船松前にてヤリイカ丼を堪...
- thumb_up 55
 - comment 0
 
