エクストレイルのカーオーディオDIY・SST90・two-k・朝活・carveryさんに関するカスタム事例
2025年10月29日 08時25分
フツー車なんで、メンテナンスを 中心に😁 オーディオ好き⤴️ 見た目も大事ですがHi-Fiが イチバン👍 コメントのやり取り大好きです 一言頂けると喜びます(ΦωΦ)✨
朝焼けを狙って朝活に出たものの、
今朝はスッキリとした晴れ
皆様、おはようございます😙
前回は新調したツィーターに触れておりません
でしたので、今回はそのインプレッションを
エアーモーショントランスファー型(AMT)の
ツィーターはドーム型等の定番のツィーターを
用いた2又は3wayスピーカーシステムに
追加するカタチで取り付けが定番かと思いますが、
コチラのSTEG製 AMT SST90は
2wayのメインのツィーターとしても使えますね☺️
ハイパスのスロープは周波数-6dB、
ナビの内蔵アンプでも十分鳴らせます
キラキラした音をしっかりキラキラさせてくれます✨
スッキリとした音色でシンバルやサックス、
ピアノの音が得意
自作パッシブ遊んでみると音色の変化が分かり
やすそう!
良い意味で個性が無く、アナタ好みに染めやすい
かと
ってか、アタシはツィーターはずっとナビの内蔵
アンプでしか鳴らしてナイ🤣
見た目からして、人との差別化を図るなら
ピッタリのアイテムと言えます🤭
うん!今んトコ誰とも被ってナイと思う👍
ちなみにSTEGの商品はネット通販でcarveryさんが
正規代理店として取り扱いされておりますので、
興味のある方は覗いてみて検討されて下さい♫
