フォレスターの最初で最後の走行シーン・sh5・スタンス?・JDM?・整備から改造まで全てDIYに関するカスタム事例
2022年06月12日 15時57分
ナンバー隠すのだりぃのでそのままで。笑
iPhoneでの撮影だと全然音に迫力ないなー。
イヤホン必須ですねこれは。
風の音うるさくてすいません😂
貴重な走行シーン。
すこーしだけうるさい?けど、爆音じゃないジェントルマフラー音。
2022年06月12日 15時57分
ナンバー隠すのだりぃのでそのままで。笑
iPhoneでの撮影だと全然音に迫力ないなー。
イヤホン必須ですねこれは。
風の音うるさくてすいません😂
貴重な走行シーン。
すこーしだけうるさい?けど、爆音じゃないジェントルマフラー音。
今日は下の子だけ連れて帰省。予定より1時間以上早い3時半に起こされて早めに出てきましたが、途中のSAでは既に暑い😥平日はトラック多くて走り辛いけど、大きな...
突然のこだわりポイントフルクリア前車茶色では色入れてたので、今回はとことんシンプルに、色抜きをテーマに作りました。エンブレムも同色に。そしてエアロもついて...
純正オプションのフロントメッシュグリルを手に入れたので仕事終わりにサクッと交換しました。上→元々の純正下→手に入れたグリルbeforeafterメッシュの...
こんにちは♪危険な暑さが続いていますので、熱中症に気をつけて下さい。ピンストライプを諦め、以前から気になっていましたスバル純正ステッカーを施工しました。イ...