アルトの改造計画・マフラー・マニュアル車は楽しいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトの改造計画・マフラー・マニュアル車は楽しいに関するカスタム事例

アルトの改造計画・マフラー・マニュアル車は楽しいに関するカスタム事例

2022年06月05日 04時50分

leeのプロフィール画像
leeスズキ アルト HA36S

HA36S 5MT アルトF アルト乗りの方フォロー下さい その他の方もフォローお願いしますっ! 

アルトの改造計画・マフラー・マニュアル車は楽しいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

説明文コピー

スズキ アルト用レーシングマフラーです。純正フロントパイプ対応です。

車体型式:DBA-HA36S
エンジン型式:R06A
NA(ノンターボ)車|2WD
製造時期:2014年12月(平成26年12月) 〜
に取り付け可能です。

ターボ車、4WD車、その他の型式、年式には取り付けできませんのでご注意下さい。

純正リアバンパー対応です。素材は耐久性、耐腐食性に優れたSUS304ステンレス製で、メインパイプは45mm径、中間サイレンサーは110mm径です。
3ピース構造で純正と同じデフ上構造になります。
サイレンサーは、今二輪業界で大変人気のある形状を採用しております。60mm径と細いサイレンサーですが、中にはちゃんと仕込みが施されておりますので、音量はレーシングマフラーの名にふさわしいい渋い音です。うるさすぎず静かすぎず、公道でも安心して走行できます。

車検の規定に対応できる音量に抑えておりますが、車検対応の公認マフラーではありませんので、必ずしも車検に合格する保障はありません。ご理解のほど宜しくお願いします。

バッフル(消音用のパーツ)を標準装備しておりますので、簡単な作業で2種類の音量が選択できます。バッフルを装着すれば効果的に排気音量を抑えることができ静かになります。
低速域から中速域を重視した通常使用の実用性を追求したマフラーです。

ノーマルマフラーと取り替えるだけで加工など必要ありませんので、とても簡単に装着することができます。

アルトの改造計画・マフラー・マニュアル車は楽しいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
アルトの改造計画・マフラー・マニュアル車は楽しいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
スズキ アルト HA36S9,109件 のカスタム事例をチェックする

アルトのカスタム事例

アルト HA36S

アルト HA36S

初めて燃費18キロ超えました。エンジン修理後クルマの調子絶好調です。

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/11 00:06
アルト HA36S

アルト HA36S

アルト買った

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/10 23:47
アルト HA36S

アルト HA36S

納車から4年が経ちました。おつかれさん!!そしてこれからもよろ!!🤝時の流れ早すぎて怖しいですね。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/10 23:23
アルト

アルト

🌊🌊⛰️タイコ擦りまくり😭😭ほんとに遠出する気にならない…車線変更しただけで凄い音した😇リアキャンバー何度ついてるんだろ…12度ぐらい?タイヤ何ヶ月もつか...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/10 22:41
アルト HA36V

アルト HA36V

普段かーつねしないので久々の投稿鉄ちん装備で港に来ましたペットボトルコーヒーを飲んでまったりして帰りましたリアバンパーを切り抜いて網にしたけど暗くて見えず...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/10 21:14
アルト HA36S

アルト HA36S

お疲れ様です。今日は山形市の西蔵王公園からスタート!景色が良かった。その後、ぐっと山形という物産館で食事。それから米沢市まで移動、上杉神社を散策。そして、...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/10 18:18
アルト HA23V

アルト HA23V

色塗りたい…

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/10 18:13
アルト HA36S

アルト HA36S

こんにちは😃今回は某撮影スポットでパシャリ📷一眼レフを久々に引っ張り出して来ました!!カメラはCanonKISSX2になります!ものすごくおじいちゃん機体...

  • thumb_up 67
  • comment 8
2025/10/10 12:18
アルト HA24S

アルト HA24S

いつもと違うベニマルへgo!うちから1キロです、いつも行くベニマルも1キロこっちのベニマルは食品値引き率悪い、でもフードロスコーナーが充実。(なんのこっち...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/10/09 20:50

おすすめ記事