アルト HA36Vカスタム事例610件
エアコンパネルの照明を橙色電球から白LEDに交換しました。電球はT5ウェッジバルブですクラッチペダルから見上げて黄色と緑のチューブのワイヤーを外しますワイ...
- thumb_up 51
- comment 2
🔷10/12(日)は福岡県久留米市(久留米百年公園)で開催された【第10回オールアルトミーティング2025秋の陣】に参加して来ました。😉🔷もう10回も開催...
- thumb_up 117
- comment 0
普段かーつねしないので久々の投稿鉄ちん装備で港に来ましたペットボトルコーヒーを飲んでまったりして帰りましたリアバンパーを切り抜いて網にしたけど暗くて見えず...
- thumb_up 60
- comment 2
🔷6/18は久しぶりに大分県日田市に有る、ワンオフエアロ製作で有名な【テンドン工房】さんへ行って来ました。😁👍🔷目的は、今迄自分のRVヴェゼルに付けていた...
- thumb_up 105
- comment 2
🔷6/4は鹿児島のRVヴェゼルオーナー【play_hatt】君が名古屋で就職決まったとの事で、愛知県へ旅立つ前に自分の地元に遊びに来てくれたので、午後から...
- thumb_up 133
- comment 0
先日、ミッションからのオイル漏れを発見してしまいました😇おそらく前回の走行会後からと思われます😮💨通勤車なので漏れたままには出来ないので早速、本日から修...
- thumb_up 113
- comment 0
先日、以前に交換したワークス用キャリパーからNA用に戻しました😇と言うのもパットの当たりがついてから、コントロール性の悪化や、ちょっと強く掛けるとすぐにロ...
- thumb_up 97
- comment 7
🔷5/4久留米で開催されたオールアルトミーティングの翌日5/5は、アルトのリアタイヤの片べりが凄かったので、午後から鹿児島で22ラパンオーナー【けいすけ】...
- thumb_up 104
- comment 2
🔷昨日5/4(日)は福岡県久留米市(久留米百年公園)で開催された【第9回オールアルトミーティング春の陣】に鹿児島から22ラパンオーナーの【けいすけ】さんと...
- thumb_up 118
- comment 17
年に1回キーパーコーティングです塗装さえ保護できれば良いので1番安いコースです追加で樹脂コーティングとホイールコーティングも追加しました中途半端に斜めから...
- thumb_up 42
- comment 0
🔷今日3/16は九州アルトオーナーズクラブ主催の毎月各県持ち回りで実施されるツーリングで、今月(3月)は熊本開催との事で【アルトミーティング&ツーリングi...
- thumb_up 111
- comment 4
先週日光でお会いした方が遠征に来ました!久しぶりに助手席つけて横乗せてコースの走り方から説明して早速タイム出してて流石ですwアツい走りを見せて頂きました!...
- thumb_up 52
- comment 0
2年ぶりに36で日光サーキットの走行会に参加しました。速いエッセの人達に囲まれてビクビクしながら走行。2年ぶりな上に車の仕様も変わってるので少し苦戦しまし...
- thumb_up 82
- comment 3
🔷今日2/23は九州自動車道基山パーキングエリア上り線で開催された【基山パーキング軽カーミーティング】に自分のアルトと都城市からホンダZオーナーの【タッく...
- thumb_up 97
- comment 0
ワークスミッション載せ替えが完了したので詳細を投稿致します🙌換装に必要な部品は以下の通りです。◯5MTミッション(WORKS用)以下"TBミッション"◯シ...
- thumb_up 114
- comment 3
4年放置のエアコンフィルターを格安で購入メイドインチャイナ上側下側(活性炭入)よく見ると活性炭の粒が上のフィルターに挟まってるwビニールに入れる時、確認し...
- thumb_up 44
- comment 0
ついに!念願の!BRIDEジーグ4!インストール!これで両脚フルバケ化完了✌️でも運転席側、内装と干渉してあまりシートレールが動かせない💦36の悪いところ...
- thumb_up 61
- comment 4
先週末にサーキットへ。朝イチの枠なのに珍しく軽四しかいませんでした。しかも全員速いw皆さん速いので快適に走れました。目標の30秒台を達成!HA36初のスー...
- thumb_up 66
- comment 0
🔷今日1/22はアルトから異音がするので、リフトで上げて診てもらう為、鹿児島の22ラパンオーナーの【けいすけ】さんの秘密基地【MIZOBASE】へ行って来...
- thumb_up 122
- comment 5
