S2000のマックガード装着・カスタムコンセプト・晩御飯は焼肉に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のマックガード装着・カスタムコンセプト・晩御飯は焼肉に関するカスタム事例

S2000のマックガード装着・カスタムコンセプト・晩御飯は焼肉に関するカスタム事例

2022年08月11日 16時27分

Masaのプロフィール画像
Masaホンダ S2000

限界集落でSに乗ってます。行動力は高いですが突然の故障に怯え始めました笑

S2000のマックガード装着・カスタムコンセプト・晩御飯は焼肉に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暑いですね。買った両面テープが弱過ぎるせいでマイチェンしました報告が出来ておりませんMasaです。というよりもミッチーさんと共同作業で取り付けしているので自分がやりましたとは強く言えないですね(僕2割程度…)。

なのでマイチェンというより気づかないところが変化しました。

S2000のマックガード装着・カスタムコンセプト・晩御飯は焼肉に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヤフオクでいい値段で出されている我SのBBSホイールにマックガードをつけました。これまたミッチーさんからの譲りものです。大切に使わせていただいております。

S2000のマックガード装着・カスタムコンセプト・晩御飯は焼肉に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さてこの車、皆さま方のご縁でなんとか半年持たせて頂いている状態ですが前回その先をというフレーズを使いました。これからどう仕上げていくのか。自分はあまり走り屋感を出さずにかっこよくカスタムしていきたいのが大元にあります。サーキットだって嗜む程度に走りたい。Sanaさん、モンツァのたつやさんのTYPE Sを見ると惹かれるどころかうっとりします。そして前回のSツーリングでお会いした頭文字Kさんの赤TYPE S、ここでやっとコンセプトが思いつきました。

もしもベースグレードとTYPE Sの間に中間グレードがあったら?

…TYPE Rじゃないのとか頭大丈夫とか思われますがまあ自覚はしてます、変ですね。

ただ山(イノシシ、カモシカ、キジ、キツネ、サル勢揃い)、ガタガタ道、急勾配というアドバンテージがある中でゴツいエアロだと擦らせてしまうリスクがあるわけで。なのでなるべく純正を活かしつつカッコよくしていこうかなと思っております。因みにもうTYPE Sのホイールは買ってありますし。

妄想はここまでにします。

来年の夏にはセキュリティもあるし、冬には整備面も経験していかないといけない。若いうちしかと思いつつもちゃんと貯める時は貯める。メリハリは大事ですね。一つ一つ順番に。いい言葉です。幻の中間グレード、ありな気がするんだけどな…うーん…

ホンダ S200034,401件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/23 23:14
S2000 AP1

S2000 AP1

今日はタイヤの皮剥きしながら仁Dの聖地巡り。ちょっと遅めスタートで。日光手前からK14〜K58経由で足尾へ。足尾から草木経由で赤城入り。大沼のAKAGIは...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/23 22:38
S2000 AP1

S2000 AP1

3連休の真ん中ということで山梨までドライブへほうとう食べて、その後は富士山周辺をウロウロしてました。帰りは渋滞がやばすぎました…

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/23 22:05
S2000 AP1

S2000 AP1

オールペイント&無限バンパーAP2リアバンパー

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/23 20:03
S2000 AP2

S2000 AP2

友人に写真を撮っていただきました。ありがとうございます。タイムは朝がA052で59.4秒、昼がお借りした71RSで59.6秒。どちらも中古で255/40R...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/23 19:34
S2000 AP1

S2000 AP1

外装レストア前に最後の日帰り一人旅。角島へ。眺め良しふぐラーメンで軽く朝兼昼飯曇りだったが、景色良い。人が多くてサクッと撮影案外、鷹島の橋の方が高いからか...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/23 17:42
S2000 AP1

S2000 AP1

秋を探しに箱根を流してきましたもう今年も終わりじゃないですか…

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/11/23 16:11
S2000 AP1

S2000 AP1

beforeafterbeforeとの違いは何でしょう…正解はボルテックス製のGTWINGが付きました🪶type10のスワンネックを付けました。ワイドは1...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/23 11:19
S2000 AP1

S2000 AP1

今日はこの時間まで車屋さんにいました前回ASMの補強パーツつけてもらってからカタカタ音がするので見てもらいに締まりを確認してあたる部分がないか確認しました...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/11/22 23:12

おすすめ記事