S2000のドライブ・イニシャルD聖地巡礼・タイヤインプレに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のドライブ・イニシャルD聖地巡礼・タイヤインプレに関するカスタム事例

S2000のドライブ・イニシャルD聖地巡礼・タイヤインプレに関するカスタム事例

2025年11月23日 22時38分

さとっちのプロフィール画像
さとっちホンダ S2000 AP1

アラフィフに片足突っ込んだお年頃のFreedomOSSANです👍 無言フォローウェルカムです👌 無言フォロー失礼します🙏 整備士資格とJAF-Aライセンス(更新期限切れにより失効)持ち。 乗るのも弄るのも好きで出来ますが立派なガレージや工具は有りません🥺 愛車遍歴 EG6→EK9改18C→BNR32GT-R →GC8Sti-V4→GDBSti-apD 結婚によりスポ車離脱。 →終の車を真剣に考えAP1を購入なう。

S2000のドライブ・イニシャルD聖地巡礼・タイヤインプレに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はタイヤの皮剥きしながら仁Dの聖地巡り。
ちょっと遅めスタートで。

日光手前からK14〜K58経由で足尾へ。

足尾から草木経由で赤城入り。
大沼のAKAGIは移設されちゃってたので
大沼入水ギリまで寄せてパチリと。

S2000のドライブ・イニシャルD聖地巡礼・タイヤインプレに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

赤城下って、渋川から伊香保経由。
伊香保でジリジリ登りながらMT○しの
渋滞にハマりつつ、榛名湖まで。

作中でも出て来たボート桟橋駐車場でパシャリと。

赤城も榛名もですが
新86/BRZとNDロドスタ、コペンちゃんが多いな〜。。。

野良エスニは草木ダムで一台だけでした😢

タイヤに関しては、、、
ハイグリップと謳っているタイヤ全般かもですが、
まずタイヤ表記詐欺でタイヤ幅が広そうなのでリアタイヤのワイトレは外しました。
バンパー付け根を削って対応しないとちょっとしたバンプで当たりまくります😅😅😅
ワイトレは後ろ外しだけじゃバランス悪いので前も外し。

この状態で前の中華タイヤと同じくらいのタイヤ出ヅラ。
ホイールは大分内側に入っちゃいましたが
一応今日一日干渉なしでした。

あと、このタイヤ、アライメントもありますが自分の車の脚とはちょっとアンマッチかも。
もう少しバネレート上げて荷重掛けてあげないと美味しいところが使えない感じかなぁ。

しなやかにいなすストローク感のある脚じゃなくてある程度硬くてストロークさせない脚の方が相性良いかもしれません。

ステアリングレスポンスは良いのですが、
ロール量とキャンバー角が合ってないとタイヤの外肩が使えないので勿体無く感じます。

課題は見えたので、まずはバネとアライメントで対策してみますか🤔🤔🤔

ホンダ S2000 AP123,083件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/23 23:14
S2000 AP1

S2000 AP1

今日はタイヤの皮剥きしながら仁Dの聖地巡り。ちょっと遅めスタートで。日光手前からK14〜K58経由で足尾へ。足尾から草木経由で赤城入り。大沼のAKAGIは...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/23 22:38
S2000 AP1

S2000 AP1

3連休の真ん中ということで山梨までドライブへほうとう食べて、その後は富士山周辺をウロウロしてました。帰りは渋滞がやばすぎました…

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/23 22:05
S2000 AP1

S2000 AP1

オールペイント&無限バンパーAP2リアバンパー

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/23 20:03
S2000 AP2

S2000 AP2

友人に写真を撮っていただきました。ありがとうございます。タイムは朝がA052で59.4秒、昼がお借りした71RSで59.6秒。どちらも中古で255/40R...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/23 19:34
S2000 AP1

S2000 AP1

外装レストア前に最後の日帰り一人旅。角島へ。眺め良しふぐラーメンで軽く朝兼昼飯曇りだったが、景色良い。人が多くてサクッと撮影案外、鷹島の橋の方が高いからか...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/23 17:42
S2000 AP1

S2000 AP1

秋を探しに箱根を流してきましたもう今年も終わりじゃないですか…

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/11/23 16:11
S2000 AP1

S2000 AP1

beforeafterbeforeとの違いは何でしょう…正解はボルテックス製のGTWINGが付きました🪶type10のスワンネックを付けました。ワイドは1...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/23 11:19
S2000 AP1

S2000 AP1

今日はこの時間まで車屋さんにいました前回ASMの補強パーツつけてもらってからカタカタ音がするので見てもらいに締まりを確認してあたる部分がないか確認しました...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/11/22 23:12

おすすめ記事