人気な車種のカスタム事例
タイミングベルト交換カスタム事例856件
ベルト交換の本命はこっちパワステポンプ外してクーラント抜いてあそこに見えてるのがウォーターポンプか、、、ベルトはもう外してますサクッと外して新旧日付けの通...
- thumb_up 60
- comment 0
R7.7.6ODD67693km7年目の車検記録オイル・エレメント交換バッテリー交換タイベル交換エアコンフィルター交換その他税や自賠責で98,000円なり...
- thumb_up 100
- comment 1
ベルト交換から帰ってきましたーエンジンからのガラガラ異音もウォーターポンプが原因で変えてもらいましたー85000なりーぶん回したらシャーーーなったのこれか...
- thumb_up 91
- comment 0
皆さんこんばんは。お久しぶりです。ほんと久しぶりかも。この頃色々な事が続き、なんともな日が続いてます。この世を旅立ったじーちゃんの法事等もあり、体調の微妙...
- thumb_up 79
- comment 2
タイミングベルト交換完了🔧サービスホールからアクセス出来るので作業スペースが広くて普通車に比べてめっちゃ簡単💡タイミングベルトx2テンショナープーリーx2...
- thumb_up 69
- comment 0
ミトさん車検でした。10万キロ突破でも大きなトラブルもなくお利口さんです。今後も乗り続けるつもりでいろいろ交換しましてもらいました。・タイミングベルト、ウ...
- thumb_up 97
- comment 0
レストア作業の続きタイミングベルトとウォーターポンプ、フロントのオイルシールetc.交換です。初めての作業なので不安でいっぱいです笑ノーマルエンジンですが...
- thumb_up 63
- comment 0
ゴールデンウィークされてる皆様、いかがお過ごしでございましょうかまぁ、自分も無事にカレンダー通りなんですがそんなこんなではせ号まもなく40万キロ目前…に近...
- thumb_up 51
- comment 2
久しぶりの投稿です時を遡って19日に大洗エボミが行われてる頃プチエボミ…では無くクイック潮来でカートを楽しんで来ました😀エボの調子が悪い分カートで練習💨そ...
- thumb_up 89
- comment 5
タイベルやらウォーターポンプやらリフレッシュして来ました!部品持ち込みで工賃7万…のはずだった…バラしていくと色々ダメなところが出てきて結果22万!?笑ラ...
- thumb_up 64
- comment 5
カムプーリーを規定トルクで固定奥側は回り止めSSTが入らないくらい狭いのでベルトレンチで回り止めをしてマーキング位置まで締め込みました今回のためにカムプー...
- thumb_up 57
- comment 2
タイミングベルト交換の記録完結編です前回はクランクスプロケット、カムスプロケットを外したところまで今回はその続きです。クランクシール、カムシール×4を交換...
- thumb_up 76
- comment 6
タイミングベルト交換完了!!今回はフルコースです。ベルトと共にウォーターポンプ、テンショナー、アイドラー、クランクシール、カムシールを交換しました。作業の...
- thumb_up 98
- comment 2
もうすぐ20万キロなのでタイミングベルト交換に着手!今回はDIYでチャレンジしてみます💪この土日で終わらせる予定でしたが、作業中タイミングベルトカバーが割...
- thumb_up 72
- comment 4
2025…年明けから色々ありバタバタしていて気づいたら3月…今回は年末にやったウチの子の車検の記録。ついでにDIYでヘッドライトリペアをやってみました。向...
- thumb_up 57
- comment 2
水平対向のタイミングベルト交換!ウォーターポンプ、カムシール、ベアリング類も交換!みなさんが長くて大変と言ってる意味がわかりました💦ついでにタペットカバー...
- thumb_up 52
- comment 0
1gのタペットカバーとタイミングベルト交換です外していきますクランクボルトはインパクトでいけましたプーリーは外せなかったのでSSTでウォーターポンプ水漏れ...
- thumb_up 44
- comment 0
タイミングベルト交換3回目です。久しぶりすぎてすっかり忘れてるのですが、とりあえず整備書を読み込んでからバラしていきます。とにかくエアコンとパワステが邪魔...
- thumb_up 136
- comment 8
2017年式のアバさん。走行距離は38000kmですが、念の為タイベル&ウオポン&エンジンマウント&プラグ交換してもらいました。リザーブタンクもヒビ割れあ...
- thumb_up 71
- comment 0
年末にタイミングベルト交換しました。まずラジエーターやファンを外して観察。ロアのホース抜いたらオイル出てきて焦りました!ATのオイルがラジエーターの中通っ...
- thumb_up 79
- comment 6
お疲れ様でございます。今日は朝からプラドのウォーターポンプ交換。だいぶ早いですが、ついでにタイミングベルトも交換してもらいました。両方の交換作業で7万円。...
- thumb_up 128
- comment 8
お久しぶりです今更ですが2024年車イベントを振り返ってみようかと思います2023年クリスマスにエアコンコンプレッサーロックしました冬だったのと10万キロ...
- thumb_up 79
- comment 2
いつも見ていただきありがとうございますm(__)m厳しい冷え込みが続きますが、いかがお過ごしでしょうか?只今、スペカスはウォーターポンプ&タイミングベルト...
- thumb_up 71
- comment 0
吸気バルブクリーニングから結構汚れてるラジエーターとサブタンク取付してパイピングやらかして無いか考えながら冷却水入れててエア抜きエンジンかかるかなぁ〜無事...
- thumb_up 112
- comment 2
ウォーターポンプから冷却水が漏れちゃってるのでついでにタイミングベルト、プーリー類片っ端から交換保守整備ラジエーターも補助タンクもステーも交換〜まずは邪魔...
- thumb_up 91
- comment 6
壊れていた車の修理仕事が忙しくしばらく、そのままにしてました原因はクランクプーリーが走行中に外れて、落ちたようですこんな事今まで初めての経験でした左側が穴...
- thumb_up 69
- comment 2
ついこの前弟の友達の整備士にタイベル交換依頼して戻りました😊かなりの出費になりましたが延命措置は完了しました🤣ここからはタイベル交換に伴いついでに交換した...
- thumb_up 90
- comment 0
オイル漏れしてましたが、オイルポンプOリングの劣化で漏れてたそうですまだ純正部品でたので助かりました205、前中期202の人にも部品番号わかるように載せと...
- thumb_up 63
- comment 4
なんとかタイミングベルト交換とウォーターポンプ、イグニッションコイル、プラグ交換行い走れるようになりました!まだ10分くらいしか走ってないので今後距離伸ば...
- thumb_up 116
- comment 7
色々ありアクティを手に入れたのですがオーバーヒートしてるという事で色々やって一旦ウォーターポンプ交換等して様子見ることに!初めてのタイミングベルトなので気...
- thumb_up 114
- comment 0
さて、2台分重整備も終了して休眠モードに。私がそろそろ仕事で繁忙期なもんでね。ディーラーに出してた2台だけど、RAを作業してた時はピットのラインナップが豪...
- thumb_up 98
- comment 0
さて、白号はインテークサクションホースの交換でしたが、こちらはタイミングベルト交換で同時にディーラーに入ってました。それぞれ1週間ほど。で、タイミングベル...
- thumb_up 86
- comment 2
かなり久しぶりの投稿になります188000km長いベルトとご対面HKSの紫カバーで全く見えなくなるけど映えるウォーターポンプ、サーモ、アッパー、ロアーホー...
- thumb_up 54
- comment 0
こんばんは久々の投稿です距離が100000キロ超えたのでタイミングベルトとウォーターポンプ交換してもらいましたファンベルトも交換してありますコレでまだまだ...
- thumb_up 135
- comment 4
前回に続きタイベル交換からのクーラント漏れを探っております。原因はサーモスタットハウジング?って言うのかなここの古いガスケット掃除不足だったようです。意外...
- thumb_up 99
- comment 0
やってやろうじゃないか‼️とタイミングベルト交換に挑戦9/16から分解開始です。10/6の秋田のイベントに間に合わせたい半月あれば完成するでしょ😆ベルト外...
- thumb_up 108
- comment 2
タイミングベルト交換とその他の作業日誌(=゚ω゚)ノカバーはゴールドに塗ってお洒落になりました!走行19万キロのため、2回目になるであろうベルト交換です。...
- thumb_up 72
- comment 0
連休中にお邪魔したizooFactoryにて(8/15)写真は頂き物m(__)m何だかんだで数時間お邪魔してました(笑)整備記録2024年8月12日〜13...
- thumb_up 78
- comment 4
月曜日にめでたく走行20万kmを達成しました㊗️🎉んで…今日タイミングベルト交換をしました😩雷⚡️やら豪雨や昼食で作業中断しながらも何とか暗くなる前に終わ...
- thumb_up 48
- comment 2
ディーラーでタイベル周りの部品交換しましたかなりコアな部分まで部品変えたのでフロント周りのオイル漏れ、冷却水漏れはしばらく大丈夫でしょう以下変えた部品です...
- thumb_up 124
- comment 2
修理から帰ってきました。御老体なので維持活動が主体😅メインはコレ。その他は、これら。😅気になったのはタペットカバーパッキン。オイル滲み…😖油まみれのパッキ...
- thumb_up 71
- comment 6
連日暑い日の中いかがお過ごしでしょうか。自分は盆休み3日間くらいクソ暑い中整備しておりました…長くなりますので先に誤ります。以下内容○シフトリンクミッショ...
- thumb_up 40
- comment 0
L350Sタントのタイミングベルト、ウォーターポンプ、補機ベルト等の交換です。L350Sもあまり見なくなってきたのでこの車両も少しでも長く乗ってもらえるよ...
- thumb_up 54
- comment 0