サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例

サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例

2025年11月24日 19時52分

スバルケンタッキーのプロフィール画像
スバルケンタッキースバル サンバートラック

スバル製サンバーを愛して15年以上経つだろうか。 将来の夢は田んぼ三反をサンバーで埋め尽くすこと サンバー廃車にするぐらいなら僕に下さい😊 どの状態でも引き取ります🍀*゜

サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんちゃあわー
赤帽サンバ久々の登場です
日曜月曜日でクラッチ タイベル交換行われました赤帽くんです😊

なんと!1ヶ月ぶりに赤帽くんとあって初っ端の始動バッテリー弱りかけ笑
チューことで気合いMAXオリックスなんで親父と2人でやりました
俺メインでやらせてくれる言ってたのに組み付けほぼ親父俺は補助でした笑

サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここで初登場親父!
9時から開始してますっ
4点ジャッキアップ
まずはクラッチ周囲の物を外します

サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これが今回原因の物
おめーのせいで俺は痛い出費をはらいますた
なんと親父がクランクのアウターインナーシールとカムシールを取寄せてくれたので少し安上がり

サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

はいぽんと降りましたとさ✋
ドラシャ抜くのにサンバーはミッションオイルが漏れると思い抜いちゃいました
ドラシャ外したら漏れなかった
前オーナーが綺麗なミッションオイル入れてくれたおかげでクソ綺麗なオイルが廃棄になりました🥲
後デフシールももうダメだぁ〜
滲んでたんだぜ

サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

清掃しましたよぃ
お楽しみのクラッチディスクの残量の前に

サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フライホイールのパイロットベアリングが飛び出てるやないかい😂
サンバーはフェーシング面を面に合わせないとダメとご教授頂いて新品のベアリングに変えようとした瞬間!
ありませんでしたァ〜
ベアリングのシールをはぐって親父がオイル塗布してくれましたら!ベアリングの音がしすがになりましたんで当分安心

で本題のディスク!

サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

はい、デプスゲージで計らなくても使えないと分かるぐらいすべすべ

サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

新品のアイシンのディスクの比較しても全然ダメなぐらい減ってます

サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

はい組みつけ完了✋
真出しのツールを親父は使わない派らしいくて目権で真を出してなんとハマってましたァ
すげーは(俺補助したけどな)

サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

お次はタイベル交換
整備記録簿には10万キロ付近で1度交換されてた形跡があるが、
テンショナーもベルトもなんか綺麗
唯一ダメなのがウォーターポンプ
冷却水が滲み出た跡がありました
この時俺は15万キロ未交換だとずっと思ってたが
今日親父の家に朝集合した時
親父(おまえサンバー19万キロの時にタイベル交換されとるがなぁ)
俺(はぁ?)
親父(ドアの所に貼っとったぞエンジン付近ばー見るけーじゃが笑)
という会話が行われました。
はいそうですご最もです😊
はい次ぃ!

サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ついでにバルブクリアランス調整もついでにしてもらいやした
この時連れが3人と俺と親父で
ヘッドをはぐった瞬間みんな驚き
25万キロでなんでこんな綺麗ならって感じ
焼けもなくスラッジも無くあたりエンジンならずの当たりオーナーですね
歴代オーナーの車への思いやりがよく伝わりました
極上エンジンですね
パッキンオーリング交換してシックネスゲージで調整してこの日は終了✋

サンバートラックのスバルサンバー・スーパーチャージャー・クラッチ交換・タイミングベルト交換・整備・修理に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次の日
完成
次の日は冷却水のエア抜きとサイドブレーキ調整
昼には終わっちゃった
ミッションオイルは入ってません!
明日親父が会社から持って帰るんだとさ
うまかけてる状態で乗ってクラッチ踏んだりしたけど全然違いますねぇ
繋がりがちょい奥になって扱いやすくなった
あとサイドブレーキも引きしろが狭くなって無駄に引かなくて済む
あとオイル交換の際エレメント新品とフォアビークルも入れてくれやしたパワーシールドが良かったけど未開封だったから言いにくかった笑

次の課題はフロントブレーキのoh
若干タイヤを回したら重くパットの残量も少なめ
金がかかる嫌だ嫌だスタッドレスが無いので今年はこれで終了!
来週か再来週家に帰るのでその時にダウンサスでもぶち込もうかしら🚗³₃
んで作業終わって家に帰って昨日とは違うメンツのツレたちは散髪
最近ディアスワゴンを納車した連れはタイヤ交換の手伝いをさせました
良い休日でした
明日から学校やぁダリィ〜

スバル サンバートラック4,399件 のカスタム事例をチェックする

サンバートラックのカスタム事例

サンバートラック

サンバートラック

競馬場からの帰り道ですが・・・。スーパーオートバックス金沢に寄ってきました。目的は・・・・。もちろん、シングレコラボの件ですよ!公式痛車は岐阜の方にあるら...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/25 22:03
サンバートラック

サンバートラック

おはようございます。夜明けと共に柚子の出荷に行ってきました。これから本業のサラリーマンに戻ります。

  • thumb_up 88
  • comment 24
2025/11/25 07:20
サンバートラック

サンバートラック

日曜日は、金沢競馬場に行きました。本当なら、京都競馬場でマイルチャンピオンシップを見る予定でしたが、一緒に行く予定だったヤツが家族の都合だとか体調が悪いと...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/11/24 21:45
サンバートラック

サンバートラック

こんちゃあわー赤帽サンバ久々の登場です日曜月曜日でクラッチタイベル交換行われました赤帽くんです😊なんと!1ヶ月ぶりに赤帽くんとあって初っ端の始動バッテリー...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/24 19:52
サンバートラック

サンバートラック

【スバルサンバートラックTT1カスタム一覧】■足まわり・タイヤホイールふんばるぞープラス(強化サスペンション)→仕事用の積載にも耐える実用セット。車高+安...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/23 18:39
サンバートラック

サンバートラック

ヘッドライトを綺麗にしました🤩工程1マスキングをする工程2研磨する今回は#400#600#800#1000#3500#7500#10000と行いました工程...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/11/23 17:39
サンバートラック

サンバートラック

昨日は群馬県へみんなでツーリングに行きました!自分の車は出しませんでしたが横乗りでも楽しかったです!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/23 08:00
サンバートラック

サンバートラック

艶消し黒↓ってヤンチャ過ぎひん?って思うので近くに民家のない駐車場で青空塗装ブースあっウチの駐車場ですやはり艶消し黒はヤンチャ過ぎいきなり完成ボデーペンス...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/22 22:34
サンバートラック

サンバートラック

サンバー沼にハマりたいとサンバートラック切替4WDのスーパーチャージャー5MT買ったwww速攻で14アルミもうすぐ寒くなるのでスタッドレス仕事車なんで幌車...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/22 22:17

おすすめ記事