コルトラリーアートバージョンRのタイミングベルト交換・ビンボー録・備忘録に関するカスタム事例
2025年09月04日 11時25分
気に入って楽しくドライビングしているコルトバージョンRですが、中古車購入時に一つ、大きな心配点がありました。
タイミングベルト、です。12万キロを超しているのにタイミングベルト交換済シールや整備記録が探してもないのです。10万キロ超過時車検で交換してないとなると現在の12万5000キロではいつ切れてもおかしくない状態です。高速走行時に切れたらかなり危険です。泣きながらぶたさん🐷の貯金箱を割って交換する事にしました。
作業工程と推奨交換時期が重なるため、タイミングベルト交換時に一緒にする事が多いウォーターポンプ、クランクプーリーを含めての見積書です。
↑予算オーバーで泣いてる図
もう二つ目のぶたさん🐷🐽貯金箱はありません。
今回はびんぼーあみーぎょ予算の関係上、ウォーターポンプやクランクプーリーが現在の状況でとりあえず大丈夫なら交換しない事にしました。現車整備確認の結果、今のところは大丈夫とのこと、ほっとしました。
コルトラリーアートバージョンRユーザーの皆様に少しでも参考になると良いなぁ。
備忘録ならぬビンボー録として金額や整備内容をここに投稿しておきます。
予算からだいぶ安くなってちょー助かりました。ありがとうございました。
余った予算でなにしよう♪
まいたけではなく、新しいiPhone買っちゃいました。てへっ。