人気な車種のカスタム事例
ユーザー車検カスタム事例1,834件
こんばんは🌛ミライースの車検に行って参りました🗿本日で車検切れとなるので、ギリセーフですね🤣ネットにて、検査の予約をします!ただでさえギリギリな日にち...
- thumb_up 74
- comment 0
大雨すぎて車検場ガラガラハロゲンのままが良かったけど光量足んなそうだからハロゲン色のLEDに交換色々パーツ買ったけど暑すぎてなんもやる気起きない丸目にする...
- thumb_up 68
- comment 0
さぁヤってきました!検査場へ凸るの図そして色々と怪しまれ…検査員「マフラー変えてます?」ワイ「新車からこれよ?」検査員「本当ですか?」ワイ「特別仕様車だか...
- thumb_up 75
- comment 11
ユーザー車検2025.8お盆明けなのか空いていた無事合格走行距離は247300km去年が213600kmなので、1年で33700km走行した
- thumb_up 72
- comment 1
ラパンのお時間です。今回は軽自動車検査協会に来ています。ちょうど約1年前、去年ラパンに乗り始めたときは「車検切れたら捨てる!」なーんて言ってたのに何故か車...
- thumb_up 28
- comment 0
半休取ってユーザー車検。テスター屋、代書屋、15年経過の割り増し重量税、自賠責、陸運局の検査費用、諸々コミコミでかかった費用は71000円位。平成22年式...
- thumb_up 102
- comment 0
4日に車検通しに行って来ました😊もちろんこの状態やと国は許してくれないので車検仕様に😅テッチンにバーフェンでケンメリGT-R純正仕様🤣僕のは構造変更してな...
- thumb_up 148
- comment 40
ステオさん、2年前は車検切らしてしまったので、今回は2ヶ月前から車検‼️車検用にもどして、シートとレールがダメだったので、BRIDEに書類請求すると、その...
- thumb_up 51
- comment 2
R2のユーザー車検に行ってきました。改正したルールを存分に使い、MAXの2ヶ月前に行ってやりました。まずは社外LEDバルブにしたので光軸調整をいつものとこ...
- thumb_up 58
- comment 0
s6のユーザー車検に来ました☺車台番号が意外な所に(^_^;)この前アクティ通したので心に余裕あり1回目はアウト(^_^;)しまった❗️フロントのパリピL...
- thumb_up 99
- comment 8
R2のクランク角センサーとカム角センサーを交換しました。早朝から作業ニトリかかれるように、夜のうちにフロントバンパーを外しておきました純正新品です。2個で...
- thumb_up 58
- comment 0
【ドリ車から街乗り車にする為の備忘録🐾】◾️ユーザー車検③8年ぶりに車検取れました!!!!応援してくださった方々、ありがとございます🙇♂️🙇♂️🙇♂...
- thumb_up 683
- comment 46
備忘録出来る楽しさと達成感と先々の糧になるので自分でチャレンジ事前に技術機構の検査官に写真持って数回確認しに行った、おかげで自作のコレらは特にツッコまれる...
- thumb_up 37
- comment 0
【ドリ車から街乗り車にする為の備忘録🐾】◾️ユーザー車検①準備万端で行ったものの予備検でリタイア😢排ガス基準値2倍オーバー、、笑インジェクターのカプラー抜...
- thumb_up 578
- comment 26
本日パパ友の力を借りてついに人権を確保(車検)しに行きました(˶ᐢᗜᐢ˶)車検前々日にタイヤを替えたらなんとタイロッドエンドブーツがパックリ!!Σ(゚д゚...
- thumb_up 59
- comment 0
札幌運輸支局です。ユーザー車検に来ました。せっかくの新車ほぼノーマルなので、やらない手はない❗️キャッシュレスシステムはデカいです。受検をネット予約してお...
- thumb_up 74
- comment 2
ドキドキのユーザー車検🚙ヴァンガードに乗り換えてから初の車検がやって参りました。貧乏人はユーザー一択。何の問題もなく合格💮重量税やらなんやら税金取りすぎで...
- thumb_up 50
- comment 0
次の足車にいろいろ悩んでましたが、黒兎さんになりました😊車検に向けて純正ホイールへ交換!!ユーザー車検に通るようにクルマ屋さんに仕上げて貰いました!!エン...
- thumb_up 92
- comment 6
5回目の車検に行ってきました。今回もユーザー車検、もう慣れたものです。自分のうっかりで、その日から車検を受けられると思っていた日が車検が切れる日だったので...
- thumb_up 87
- comment 0
2ヶ月前倒しできるみたいなので、今年の車検をうけました、購入当初は1年車検でもいいとか思ってましたが2回目にして、面倒くさすぎだろと13時からの枠なのでそ...
- thumb_up 136
- comment 6
はじめてのユーザー車検!光軸屋さん寄ってから行きましたが右がちょっと怪しいかもとの事で…めっちゃドキドキした😭無事合格💮何も触らず合法車両だよ😚今年はノア...
- thumb_up 70
- comment 0
昨日は3回目の車検を通してきました。早いもので8年目に突入です♪今回の車検では、今まで指摘されなかった前席サイドガラスのUVカットフィルムの施工している事...
- thumb_up 56
- comment 0
車検やっと取った。春日部車検館でいぢり過ぎで断られて・・・んじゃいっちょ、ユーザー車検やってみっか?って感じでやってみた。車検切れてからちまちま直したり何...
- thumb_up 47
- comment 0
皆様こんにちは😃いつもイイねやコメントを頂き誠にありがとうございます😆5月22日に登録から19年目(ワタシが乗ったのは10年目から…)の継続検査を受けまし...
- thumb_up 115
- comment 12
ラジエターのアッパーホースの付け根の破損で漏れ漏れでしたのでパーツのパルカで新品を購入、壊れているものと交換して少し暖気してエア抜きしようかと思っていたら...
- thumb_up 54
- comment 4
今日は、練馬陸運局へ行き、車両の持ち込みによる継続検査を受検しました。陸運局での検査は原則として予約をすることになっています。仕事の調整をして休みをとり、...
- thumb_up 66
- comment 8
今日は代休取って2年に1度のビッグイベントに行って来ました😆ユーザー車検ね✌️この日の為に準備に準備を重ねていざ出陣😎とは言え車検の為に備えたのは以下の通...
- thumb_up 103
- comment 0
ユーザー車検はじめて受けてきた!後ろに待たせて申し訳ない💦これから慣れていく予定なので堪忍してくださいませ(・_・;💦カーチューンの皆様お久しぶりです😊い...
- thumb_up 97
- comment 7