ソアラのユーザー車検・ブルメタ・岐阜タンメン・シフトノブ大百科に関するカスタム事例
2025年11月10日 21時37分
ハチマルミーティングの3日前にソアラの車検に行ってきました。
念の為?ガッツリ車高を上げて、各輪の25mmのスペーサーを外して謎のスタイルに🤣
すんなり…と思いきや光軸で落ちました😅
テスター屋さんで見てもらうと左だけガッツリズレてました。
ベロフのLEDを入れてますがカットラインもしっかり出ていて、お店の方もこれならLEDでも大丈夫だねと太鼓判を押してくれました。
レカロシートはスルーでした。
せっかく書類を持っていたのに。シートカバーで気がつかなかったのか?そういえば前回もシートはノーチェックでした😊
急にシフトノブ大百科w
V160 6MTなので、80スープラ純正シフトノブです。
クイックシフトを入れてるので正直運転しにくいです。
V160は20mm位後ろに生えてるのですが、位置を合わせたパネルを作りはじめて早4年経ちます。まだ完成しません。パネルが出来るのが先か、車が朽ちるのが先か。
無事車検に合格したので、お祝いに一人で岐阜タンメンにトッピングして半チャーハンセットにしました。
愛知?に来られたら岐阜タンメンオススメですよ
この2年の走行距離は900kmでした。
このうちほとんどがオフ会に行ったものかも?
ちなみに車検後にハチマルミーティングや、ソアラ名古屋オフなどですでに700km走りました👍
