タントカスタムの車検準備期間⚡突入・ユーザー車検・車高もどしに関するカスタム事例
2025年11月06日 18時30分
まずは仕事休まされたので
車検が2ヶ月前から出来るので
寒くなる前に戻しちゃう計画実行
やる気ナイス
とりまメーカー推奨値にして
スタビリンクグリス漏れ
分かっていたので即交換
ブーツ関係チェック多分👌
交換完了
キャンバーボルトは
スズキ純正だけど面倒だから
このままにしたけど多分👌かな?
リヤは作業でイラついて
散らかし放題
純正ホイール仕様
もうクタクタですー
道具片付けが…シンドい
なんか車検大丈夫かぁ〜
みたいな感じ〜
ハチマキは証明書付だけどアウトだろ〜多分
カーテンと、テーブルは当日外して
フジツボマフラーは前回
大丈夫だったからそのまま。
オートレベライザーはリセット完了
HID屋のLEDウィンカーはどうかな〜
爆光だけど純正バルブ持参でいくかなー
不安要素アリアリだけど安くしたいから自分でチャレンジだね〜
軽く試運転してきたけど
煽られ仕様だなコリャ〜!
てな感じっス
車検予約して挑みます
ど〜もまたね。
大分大きくなりました
毎日運動会して
ネムネムタイムかわいいの〜
