人気な車種のカスタム事例
ユーザー車検カスタム事例1,824件
朝近所を試運転した際にステアリングのセンターがずれていたので修正。で青森運輸支局到着。第三ラウンド予約だったため時間があまりないので、念のため光軸だけは予...
- thumb_up 55
- comment 0
ギリギリになってヘッドライトのバルブを前のオーナーがLEDに替えていたのを忘れていて、ハイビームのインジケーターが点かないことに気付いて慌ててオート◯ック...
- thumb_up 54
- comment 0
皆さまご無沙汰です〜ネタがなかった&仕事忙しすぎて全く投稿出来てませんでした😓↑1ヶ月以上ぶりに洗車機通したので📸そして気がつけばもう11月も終わろうとし...
- thumb_up 67
- comment 0
車検と、言うことで流石に5.5jじゃ若干はみ出し気味なのでラパンの純正を流用、ジーノ純正では地上高アウトなもんで😢ハイマウントも付け直し個人的にはこれが有...
- thumb_up 62
- comment 0
千葉運輸支局の駐車場🅿️で、朝日を🌅浴びる✨ホビオ弐号機🚗³₃^^今日は、弟が乗っている🚗³₃フリードの、ユーザー車検代理を致しました^^検査レーンにフリ...
- thumb_up 76
- comment 0
皆さんおはようございます😊今月22日に車検いってきました😊天気は、☔でしたがそのおかげかわかりませんが思ってたより台数すくなかったです😊まずは、継続レーン...
- thumb_up 146
- comment 24
車検の朝ゴミ捨て行って車両重量計測空荷2040キログリルガード+輸出顔+ベッド+その他荷物積んでる時より500キロ近く軽かった😃いつもの予備検査場で光軸調...
- thumb_up 88
- comment 5
本日車検通してきました!前回は一発合格でしたが今回は…調整したのに光軸2回落ち💦陸運局とテスター屋を3往復してラスチャン!ギリギリ合格です。ハイビームで合...
- thumb_up 36
- comment 0
お久しぶりです。先月末にエスティマの車検をユーザー車検で通してきました。なんやかんやで車検をパスしました。車検後すぐにホイールは戻しました。このエスティマ...
- thumb_up 89
- comment 2
ユーザー車検に!毎度つっこまれるところが違うから統一してほしい…前回は前方なんちゃらでフロントカメラを追加して、今回はルーフテントについてつっこまれた💦前...
- thumb_up 79
- comment 5
2年ぶり、今回はひとりでユーザー車検しました。厳しくなったと噂のヘッドライト検査に対応すべく、レンズを磨き、片方はプロジェクターレンズを内側から拭き掃除。...
- thumb_up 50
- comment 0
いなかっぺさん、ユーザー車検合格おめでとう御座います😊の、記念写真を運輸支局にて💡総重量がまた絶妙でしたね🤣増税にならずよかったです🍺んでうちのハイラック...
- thumb_up 110
- comment 7
本日は、STEP-WGNの車検でした。宮城県の陸運局に持ち込みユーザー車検です。今日は1レーンを攻めてみます。ヘッドライトの光量不足もありましたが、無事車...
- thumb_up 328
- comment 0
いつもの場所笑前々から直したかった雨の日にクラクションなる問題を解決しに!まぁ結局よく分からないということでセキュリティを無効化して終了しました笑調査とセ...
- thumb_up 48
- comment 0
本日は車検を受けて参りました💡貧乏ヒラリーマンの私はポルシェディーラーさんにお願いしたら、優しい怖いお兄さんが居る消費者金融様に駆け込まなければいけないの...
- thumb_up 77
- comment 14
シエラが車検、湘南陸事にてユーザー車検!酷暑で平日なので空いてると思いきや結構並んでる💦15分位でコース進入3年、3万キロ程度なので特に問題なく合格!帰宅...
- thumb_up 92
- comment 0
本日、ハチロクのユーザー車検を受けてきました〜1回目のライン、ヘッドライトの光軸はダメもとでチャレンジして、案の定左右共に下過ぎで落ち、オマケになななんと...
- thumb_up 123
- comment 0
久々の投稿失礼しますっ😅ネタは有るけど全然進められないのでせめてお題だけでも😩お盆休みは車検に最適ですねー。暑いけど・空いててストレスフリー。暑いけど・・...
- thumb_up 105
- comment 1
8月で切れていた車検を取りに行ってきました。先週色々準備をして、月曜朝イチに湘南陸運局へ。台風明けだからか、空いてます。そして、耐えられる暑さ。いつもの4...
- thumb_up 69
- comment 12
8/22ユーザー車検。走行距離59,100km自動車重量税32,800売捌証明書2,300自賠責保険17,650テスター代1,500合計54,2509月か...
- thumb_up 42
- comment 0
久々の投稿です🥹ハイエースさん、初車検を通して来ました✌️ローダウンしてるので、今回は初めてユーザー車検で記載変更までチャレンジしてみました✨まずは通すに...
- thumb_up 93
- comment 2
キャラバンのユーザー車検受けに行ってきました。妻、子供に勧められて自分単独で行ったのは初めてでした✨めっちゃ簡単で早いですね(笑)しかも安い🤣この車列に並...
- thumb_up 122
- comment 18