人気な車種のカスタム事例
整備カスタム事例3,407件
ハンドルをきった状態の初めての撮影こちらも、ただの撮影笑本日のメインは純正からD-MAX製の調整式スタビリンクに交換しました!そして、純正ロアアームからN...
- thumb_up 51
- comment 2
お久しぶりです!KickyGarageのたいちです!最近は暑いですね🥵ダッジチャレンジャー2019のタペカバのパッキン交換です!地味に運転席側が漏れてます...
- thumb_up 55
- comment 0
電動ファンの交換で分解整備する羽目になったので、ついでに純正パーツ箱に長期間眠っていたパージソレノイドとチェックバルブも変えてしまう🛠️マニ外さなくても交...
- thumb_up 69
- comment 6
整備記録2025.6/30(月)スパークプラグの燃焼部分が残ってたから治す部分ミスったと思った。だがエンジンかけてアクセル踏んでびっくり!明らかにパワーが...
- thumb_up 55
- comment 2
ソアラの整備前に神頼み😅作業写真はほとんど撮ってませんが、まずはアンダーカバーを雨の中取り外し。地面は濡れてますが、カンカン照りよりましです。びしょ濡れに...
- thumb_up 179
- comment 14
エクストレイルに続きコペンにもアーシングケーブル製作して装着こちらも自己満カスタムエンジンヘッドに装着ヘッド側ステーのボルトもステンレス製に変わってた謎オ...
- thumb_up 200
- comment 0
エクストレイルdnt31にアーシングケーブル装着余り物のOFCケーブルで制作時間5分、ケーブル剥いて端子圧着して完了簡単制作
- thumb_up 172
- comment 0
2ヶ月ほど前にコンピューターチューンをしてから気になり出したクラッチ滑りようやく交換しましたターボ車は外すものが多くて大変ですねぇ…社外の強化品は高すぎる...
- thumb_up 48
- comment 0
今回はバ先にてハイエースのドラシャブーツを交換します!埼玉から愛知の自宅に帰ってる最中に破れていることに気が付きました!破れを確認したらなるべく早く交換す...
- thumb_up 74
- comment 1
頼んでたエンジンマウントが届いてたので交換マウントにドラシャが通ってるので、ドラシャ脱着は必須ですちなみにそんな気軽に作業する内容じゃないって突っ込まれま...
- thumb_up 52
- comment 0
久しぶりの投稿この一週間でカプチーノイジイジしました〜時は遡るほど5月4日洗車しようと濡らしたくないところに養生テープを貼り、洗車剥がしたら...塗装逝っ...
- thumb_up 111
- comment 4
後期純正ヘッドライトの研磨→クリア塗装→コーティングを某ショップにお願いしており、引取。新品みたいにピカピカ✨取付完了!ますますイケメンになったね😎
- thumb_up 46
- comment 0
明日はヘッドライトを後期型に交換。来週はローター、ブレーキホース、パッド、フルード。パッドは昔から大好きな制動屋のRM550。あとは足周りとタイヤ変えれば...
- thumb_up 56
- comment 0
今日の休み久しぶりの日曜日休み日中、自分時間家族がくれたのでホーンボタンを黄色から赤に‼️しました……。とその後嫁娘でお買い物に行きましたそー言えばこの前...
- thumb_up 178
- comment 0
ブレーキパットの限界を感じてパット交換した新品と見比べるとよく頑張ったなって思う209734ブレーキパット交換差し色と言うにはなくていいレベルの差し色の黒
- thumb_up 54
- comment 0
今日は何とか雨が上がり曇りになったので前からやりたかったアーシングをやりたいと思います。ぶっちゃけ効果があるかは分かりませんが、やれる事はやっておきたいっ...
- thumb_up 52
- comment 2
今日はエンジンの良くないところを手直しですデスビの配線がいい加減だったので整線燃料ホースの固定ボルトが無くなっていたので…ボルト取り付け!あとグリルの点サ...
- thumb_up 53
- comment 6