紫さんが投稿したカスタム事例
2025年09月08日 12時22分
自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 自宅DIYでtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してますが普段は125A以上出力させないので100v/20Aコンセント使ってます。 【自宅保有機材】 250A tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー ボール盤 卓上グラインダー グラインダー 京セラベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源
JIMKOさんが好きそうなやつ
SGP150A+コンセントレデューサー
ローリング溶接
幅とピッチ出す時のローリング
左にノズル振る時の手首のシャクリ返しが下記と少し違いますのでトーチキャップの振れる幅も当然大きくなってます。
ピッチ狭く隅肉とか速く送る時の
