エスクァイアの軽トラサビサビ・リアフェンダー&リアパネル塗装・青空塗装・缶スプレー自家塗装・北海道は急に寒いに関するカスタム事例
2025年10月09日 00時00分
北海道でマークIIブリット/エスクァイアに乗ってる中年です!若い頃は180sxが好きで乗ってました^_^ どノーマルブリットを購入後、コツコツと弄って自分好みにしていってます!投稿頻度はあまり高くないかもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
突然の土砂降り。
先日洗車後に鳥に◯んを落とされたフロントガラスをついでにキレイ✨✨しました。笑
とエスクァイア眺めてたら雨やんだので作業開始。
親にサビサビの軽トラのリアフェンダーとリアのパネルを少し見栄えを良くしてくれ。と依頼があり、自分の作業はここ数日お休みです。
とりあえずパネルを外してグラインダー&サンダー&ワイヤーブラシを使用して錆と塗装を剥ぎました。
パネルを外す際にまさかの左側ボルト腐れて頭がもげて、ネジ穴にボルトが残るトラブルが、、、、。あー予定より時間がかかる。笑
ネジ中心にドリルで穴を開け徐々に刃を太くして、、、錆たネジ摘出。とりあえずタップ立ててネジ穴復活。
もう錆サビやぶつけてるわでパネルも変形してましたが、ある程度キレイにしてから、もちろん缶スプレーですが、サフ→ペーパーがけ→白色(カラー番号通りのやつ)→クリアで塗装。
この軽トラはおしゃれ軽トラじゃなくどちらかと言えば夏も冬も稼働する戦う軽トラだから塗装垂れてもドンマイ的な感じで各行程5回くらい塗りました。
裏側はアンダーコートで真っ黒に塗装。
とりあえず2〜3年は保つかな〜笑
錆サビよりは少しはマシになっただろう!笑
ただ他の部分も私が気になってきてしまったが、、、、まー今回はリアフェンダーとパネルだからあまり気にしない様にしようかな!笑
しかしながら風があると塗りにくい。
今日明日乾かして、明後日取り付けです!こんな出来でも親父喜んでくれたら良いな〜
さて次は先日購入したjzx110Wリアメンバーでも塗ってしまうかな!!早くしないと冬になってしまう!笑