その他のラジエターガードに関するカスタム事例
2018年09月13日 16時32分
ラジエターガード取り付けしました!
これで飛び石も大丈夫!
上はタイラップで固定。
下はラジエターの固定ボルト緩めて差し込むだけ。
簡単に取り付け出来ました。
1番めんどいのは、サイドカウルの脱着。
左だけ外して付けました。
Before
after!
カッコいい〜
2018年09月13日 16時32分
ラジエターガード取り付けしました!
これで飛び石も大丈夫!
上はタイラップで固定。
下はラジエターの固定ボルト緩めて差し込むだけ。
簡単に取り付け出来ました。
1番めんどいのは、サイドカウルの脱着。
左だけ外して付けました。
Before
after!
カッコいい〜
いつも見ていただきありがとうございます😃スマホホルダーを交換しましたBefore2箇所固定タイプAfter6箇所固定タイプ+雨に濡れにくい屋根付き二輪で高...
お久しぶりですようやくツーリング行けました😆あっ...相変わらず車のネタはありません🤣🤣🤣モトなんちゃらに変えた方がいいのかな🤣
「暑いからクルマにしよな?」と言っても、「バイクで出掛けたい」とワガママ言う人がいるのでバイクで高原道路。せっかくなのでサイドバッグを試着。ボディもバッグ...