スープラの早朝洗車・日陰を求めて…・鬼滅の刃 無限城篇 第一章 猗窩座再来・スープラ再来・宴の時間だに関するカスタム事例
2025年07月21日 09時58分
HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC 直6 3000cc ツインスクロールターボ 2シーター 時代に逆行する言わば【ラスト・サムライ 】なのです。 この車を「絶滅危惧種」として敬遠する者は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りれば皆笑顔に。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。
どもっ、、R〜です、、
暑い日が続きますね、、
今日は海の日で祭日、、
海無し県には関係ない、、
祭日は休みでは無いので、、
今日は有給を取って、、
洗車です、、
車のコンデションを確認するには洗車が一番、、ジロジロゆっくり眺めていられますからね、、
ということで、、
暑さを避けて、、早朝から洗車、、
とは言え、、暑いわけですよ、、
ひと通り洗車を終えたら、、
日陰を求めて、、
秘密の駐車場に、、
何時も立ち寄るとある駐車場、、
の更新です、、
じろじろ観察した結果、、
良いところを見つけました、、
マフラーエンド、、
ステンレス製のヘアライン仕上げ
肉厚で質感がとても良き、、
フードロックが2箇所、、
オープンレバーも無い、、
室内のフードレバーを2回引くと、、
フードが開き、、ロック解除、、
強度も上がり、、レバーを探さなくてもよくて、、ダンパーで軽く開けられる、、
日本車も全てコレにすれば良いのに、、
流石はBMW、、
悪い点、、
リヤフォグとバックランプのデザイン、、
ドット穴って、、好きになれません、、
普通のレンズで良いのに、、
アクセルペダル、、
踏むと右の膨らみに足裏が接触、、
スリムな靴を選ばないと引っかかりそう、、
左ハンドルなら問題ないのでしょうが、、6MTはどうなんだろう、、
ブレーキダストも外車ならでは、、
低ダストに変えたいなぁ、、
ボヤキ、、
追伸、、
午後から、、
鬼滅の刃
無限城篇 第一章 猗窩座再来
観てきましたー、、
映像が最高😆
漫画を読んで無い自分、、
毎回アニメも映画も楽しめてます👍