アクティバンのアクティ3万円号・DIY・パッド交換・ホントはバモスのなんだけどwに関するカスタム事例
2020年12月27日 13時11分
実はコイツ、パッドが全然無いんですよw
まあ、
解ってて乗ってたんですがw
遂に替えますw
カド落として…
グリス塗って
スライドピンにも潤ってもらって
搭載!
これで良しw
反対側はもっと無いw
これで良~~~し!
ああ~~~ローターも替えてぇ~な~w
2020年12月27日 13時11分
実はコイツ、パッドが全然無いんですよw
まあ、
解ってて乗ってたんですがw
遂に替えますw
カド落として…
グリス塗って
スライドピンにも潤ってもらって
搭載!
これで良しw
反対側はもっと無いw
これで良~~~し!
ああ~~~ローターも替えてぇ~な~w
約2年、約80,000kmでタイヤ交換。前回と同じモノにしました。ダンロップDirezzaZ3165/55R1472V首都高ノーブレーキ仕様です。(笑)
足ぐるま、やっと160000㌔になりました。序に警告灯も点滅(笑)まぁ、持病の仮病でしよwwとか思い様子見してたら持病のイグナイターでした(^◇^)順番に...