コペンのとりとめなくすいません😅・くるまの消臭力・冷やしつけ麺に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのとりとめなくすいません😅・くるまの消臭力・冷やしつけ麺に関するカスタム事例

コペンのとりとめなくすいません😅・くるまの消臭力・冷やしつけ麺に関するカスタム事例

2020年07月04日 18時30分

呑んだくれオジサンのプロフィール画像
呑んだくれオジサンダイハツ コペン LA400K

まだほぼノーマル状態です(;^ω^) 皆様のチューニング&ドレスアップを参考に 少しづつ弄っていこうと思います。 とりあえずpivotのサブコンだけ付けました。 あとはマフラーに交換して、毒キノコ付けてもう少しトルク上げたいけど…先立つものが(´•̥ω•̥`) まぁ、最低でも10年以上は乗る予定なのでコツコツとやっていきます(笑) こちらがメインですがとりあえずみんカラもやってます(笑)

コペンのとりとめなくすいません😅・くるまの消臭力・冷やしつけ麺に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまこんにちは❗

特にネタもないし、ちょっと忙しい日々を過ごしていた為に久々の投稿になります
(^_^;)

コペンのとりとめなくすいません😅・くるまの消臭力・冷やしつけ麺に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本日、くるまの消臭力を100円均一で(150円商品)購入してきたので、半年ぶりくらいのエアコンの消臭をしました(笑)

コペンのとりとめなくすいません😅・くるまの消臭力・冷やしつけ麺に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

小雨が降っていましたが…窓は全開にせずまぁ通常より時間をかけて換気すれば車内に雨が入ることもないし大丈夫だろうって事で施工開始(笑)

コペンのとりとめなくすいません😅・くるまの消臭力・冷やしつけ麺に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ACオフ、内気循環の為施工中に窓めっちゃ曇りましたが…とりあえず施工完了させ、
普段ならこの後、ドア全開&フルオープンにして最後10分くらい換気しながら内気循環するんてすが、今日は雨が入らない程度に窓を開けて20分くらい内気循環させて完了しました。

コペンのとりとめなくすいません😅・くるまの消臭力・冷やしつけ麺に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

換気中に昼食、冷やしつけ麺です(笑)

昼食後、窓を閉めてACオン、外気循環させて窓の曇りをとって完了‼️

梅雨時の嫌な匂いも取れて快適な車内になりました🎵

ダイハツ コペン LA400K31,055件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

過去PICから🙏最近カメ活行けてないので写真マジないです😂笑

  • thumb_up 19
  • comment 1
2025/10/26 21:54
コペン L880K

コペン L880K

コペンちっこいかわいい13年乗ってても運転席側に寄ってしまう駐車ヘタ

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/26 21:11
コペン L880K

コペン L880K

みなさん!連騰になりますがこんばんわ⭐よぉ☂️がシトシト降りますなぁー😩でもこんな天気でも…こんな天気だから?てわ、今宵も『みやびの日曜劇場』にお付き合い...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/26 20:00
コペン LA400K

コペン LA400K

汎用のサイドスポイラーを買った6000円だあるとないってだいぶ違うんだなpussypartsのくせに似合っているじゃないか多少の歪みがあるが安物だからナ!...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/26 19:56
コペン L880K

コペン L880K

AIにマルティーニカラーにしてもらいました。このペイントでタイムアップするならやるんだけど。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/26 19:30
コペン LA400K

コペン LA400K

またまた久しぶりの投稿になりました。先日、我がコペン、2度目の車検をディーラーにて受け無事にパスはしたものの、5年目、走行距離30000㎞超えで新車よりお...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/10/26 19:01
コペン L880K

コペン L880K

佐賀県太良町の海中鳥居とコペン干潮の時間に合わせて訪問しました

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/26 18:51
コペン LA400K

コペン LA400K

皆さん良い週末をお過ごしですか?コペン車検も、終わったので、車高調整と、ホイール交換、トーの調整、車検前に戻しました。皆さん体調気を付けて、今週も宜しくお...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/10/26 18:06
コペン L880K

コペン L880K

ドナー車↑コペンのサビ修理で色々相談して考えた末一番事情を知ってくれてる「地元のショップ」でお願いする事にしました。もう板金でも手に負えない状態なので状態...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/26 17:46

おすすめ記事