ラングラーの水陸両用バスに関するカスタム事例
2019年01月07日 12時07分
子供のスポーツ活動のサポートをしていた関係で10年程週末はほぼキャンピングカーでどこかのヨットハーバーの駐車場暮らしでした。 子供がサポート不要の年齢になったので前から欲しかったラングラーに乗り換えました。 JK38は一応「アメ車はOHVでしょ」的なこだわりです。 あんまりお金無いんですが皆さんのカスタムを参考にさせていただきます。 宜しくお願いします♪
さすがのラングラーもコイツには勝てない ww
2019年01月07日 12時07分
子供のスポーツ活動のサポートをしていた関係で10年程週末はほぼキャンピングカーでどこかのヨットハーバーの駐車場暮らしでした。 子供がサポート不要の年齢になったので前から欲しかったラングラーに乗り換えました。 JK38は一応「アメ車はOHVでしょ」的なこだわりです。 あんまりお金無いんですが皆さんのカスタムを参考にさせていただきます。 宜しくお願いします♪
さすがのラングラーもコイツには勝てない ww
夏も終わったので夏の思い出😌川下り暑さ絶頂MAX🥵川辺でキャンプin仁淀川もう殺人的猛暑😇夏の終わりが感じられる今日この頃☺️そして1日車検で悲惨な姿に🤣...
エンジンマウント、ミッションマウント交換!ミッションマウントのスキッドプレートは外して塗装これ外すのに2時間くらいかかった😭スキッドプレートを外すのに二時...
なかなか立体的な造形してます🐱ボンネット大百科てこういうことではないかもですが...🐤裏側に吸音材的なものがないのは🐬ボンネットからの放熱も狙いなのかなと...