スペーシアカスタムのaudio-technica・Rexat・AT-RXP06・良音に向けてコツコツとに関するカスタム事例
2020年12月04日 14時07分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
カーチューンの皆さん
こんにちはです〜(`・∀・´)ノ
昨日と違い今日は
朝から良い天気〜
(〃艸〃)
先日、担当から連絡あり
audio-technica Rexat AT-RXP06
届いたので受け取ってきました
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
早速、入力側4本
出力側2本を挿しこんで
試聴しましたが
やはり最初は『ん?』
ってなりました
時間が経過する事で
(*´д`*)ハァハァ
となってきました
自分のはかなり大物の間に
色々なブツを咬ましてるので
効果の程は小さいのですが
その小さなものをコツコツと
溜まっていく事によって
良音になっていってます
ウレシ━━。+゚ヾ(o゚∀゚o)ノ。+゚━━ィイ!!
因みにこのアイテムは
出力側に取付する際は
センターピンを抜かないと
機材を壊す可能性があるので
ご注意ください
まぁ取説に書いてあるから
凡ミスする事は無いと思いますが(笑)
下4つの動画は
iPhone8にて録画
実際の音とは違いますので
参考程度に