NSXのBBS LM・ホイール塗装・DIY・BBSに関するカスタム事例
2019年04月04日 15時24分
NA1定番のBBS LM
前後異径で流用が難しいですが、専用品として考えます。
複ピース構造の為BBSであるものの重量は結構重め。
初期NA1MTのパワステレス車だとステアの取り回しの重さが結構上がります。
エクステリアに合わせ純正シルバーから濃いめのブロンズへ塗り直し(DIY)
性能よりも見た目の品位と落ち着きを出したい時に使います☺️
貫禄がありますね。
洗いづらいのが難点・・
2019年04月04日 15時24分
NA1定番のBBS LM
前後異径で流用が難しいですが、専用品として考えます。
複ピース構造の為BBSであるものの重量は結構重め。
初期NA1MTのパワステレス車だとステアの取り回しの重さが結構上がります。
エクステリアに合わせ純正シルバーから濃いめのブロンズへ塗り直し(DIY)
性能よりも見た目の品位と落ち着きを出したい時に使います☺️
貫禄がありますね。
洗いづらいのが難点・・
昨日の名車の祭典in浪江町からの帰り道で今日は筑波山へ!朝日峠駐車場筑波山ロープウェイ2輪駐車場そして、さらにT3TECへ行きに預けておいた、これを回収。...
本日は福島県浪江町で行われた「名車の祭典IN道の駅なみえ」に参加してきました国産の旧車がいっぱい集まっていました。箱スカ、ケンメリ、ジャパン、鉄仮面他、ヤ...
一年ぶりの鷹栖プルービンググラウンドイベントに参加して来ました♪今回はバスでコース内をまったり走行でしたが、低速走行ならではの発見も有り次回チャンスきたら...
こんばんは♪お疲れ様です😁という事で、ガレージ内の紅白の相棒!お題という事で、ボクスパはMobil15W-50。赤Nはペトロナス10W-60。ワンコ散歩が...