シビックのEGシビック・整備記録に関するカスタム事例
2025年11月25日 05時15分
「うみちゃん」→「うみち」です。 egシビックとZN6 2台持ちです。 ほぼ自分でチューニングしてます。 気づけばフォロー返します〜 よろしくです (注意:オフ会等のお誘い非常に嬉しいのですが、"そういう"シビックで行くと思いますのでその点はご注意ください。)
改めてegシビックのご紹介です。
今年7月末に買いまして、車検整備やら色々して今に至ります。
改造点としまして、
・前後タワーバー(前DC2インテR用)
・DC2インテ用ロールケージ
・内装撤去
・助手席撤去
・運転席フルバケ化
・エアコン撤去
・コンデンサ撤去
・ブロアファン撤去
・強化ブレーキパッド
・4点式シートベルト
・ストレート触媒
・フジツボ中間パイプ
・バーディークラブリアピース
・社外ヘッドライト&バルブ
ぐらい...?
車重は軽といい勝負するくらいです。
来年B型に載せ替えの予定です。
D15Bでも楽しめるのが1体どうなるのか、楽しみです。
聞きたい事あればコメントどうぞ。
整備の為にこんなものも用意してます。
結構便利で助かってます。
エンジン載せ替えやらして、まだまだ仕上げていきます。
